fc2ブログ

北海DOはでっかいDO

"でっかいどぉ 北海道"は「全日空さわやかキャンペーン」 のキャッチコピーだったわけですが、
先日はぢめて津軽海峡を越え北の大地に踏み入れてきました。
しばらく前から悩まされていた頭痛も出発前には小康状態となり予定していた2本のライブも無事終了。
やっぱり初めての土地で緊張感みなぎってたためでしょうか、ハタマタ雨降りのせいでしょうか、ライブ翌日から頭痛が再発しましてけっこうフラフラでしたが海の幸や甘味などトテーモおいしくいただけたのは頭痛中の幸いでしたし途中でお昼寝したらすっかり治っちゃった(笑)

今回、北海DOはでっかいDOを身に染みて感じ、今までの感覚で移動→本番してたら痛い目に合うことを学んだので次回は余裕をもったスケジュールで臨みたいな、と思う次第でありんすゑ。
ジンギスカーン食べてないからそれは外せない。
キラーカーンは小沢正志。歌舞伎町で居酒屋カンちゃん。

20150925001.jpg
写真はキラーカーンではないです。
スポンサーサイト



2015年09月30日 | 戯言・つぶやき | トラックバック:0 | コメント:0

9/24、25は人生初北海道!

ライブスケジュールにも載せてますが9/24、25は初めての北海道!
24日(木)が札幌のMellowさん、
25日(金)が函館のマーキーズカフェさん
で歌うよミラクル。
そしてマーキーズカフェさんよりステキなフライヤーを作っていただきました!
ダンディズムだよ、ダンディズム。へい、ゆー、ダンディズムな夜だぜベイベー
今からめちゃめちゃ楽しみです、イカ丼
content.jpg

2015年09月15日 | ライブレポート | トラックバック:0 | コメント:0

9/4は江古田マーキーでしたー。

先月2年半ぶりにマーキーに出演させていただき今回のブッキングとなったわけですが、
先月、そして2年半前はともにイベントでそれぞれ3曲ほどの演奏で、さらにその前は3年半ぶりでこれもまたイベントへの出演。通常のブッキングライブ、つまりはマーキーでホース使うのは実に6年ぶり!ったく超緊張のライブが連発だ。

対バンのお二人が若かったのでポツンとひとり・・・なんてな!対バンの方が同世代ってことの方がめったにあるもんじゃなし上辺だけでも落ち着いたオトナノヒトを演じてたのさ!

この日のお客さんはうにほさんの古いネタもわかってくださって、某社長もひときわ盛り上げてくださって、終演後には店長さんも褒めてくださって出来云々より楽しめたライブを行うことができました。感謝感謝です!
でもこのハコは飛び道具使うよりも生ギターでぢっくり演奏したいハコですな。うにほさん的には。
不定期になってしまうと思うけどずっと出演させていただきたいハコのひとつだということを今回のライブであらためて感じました。

マーキーただいま!
20150904marquee.jpg

2015年09月14日 | うにほライブ | トラックバック:0 | コメント:0

8/27は岩本町Eggmanでライブでしたー。

初出演てのはいくつになってもめちゃめちゃ緊張するもので・・・。
そして対バンの加藤喜一さんはやっぱり元Sallyの加藤さんでした。
うにほさんと中学の時の同級生であるSally元メンバーの某ハコの話もできてうれしかったさ。
どうやら彼は今、吹奏楽団を主宰しているらしいので連絡とってみよう。

で、肝心のライブはあまりの緊張に声がひっくり返る場面もあったりはしたけどお客さんも楽しんでくださったみたいでひと安心です。
とても演奏しやすかったので機会あればまた出演させていただきたいと思うのです。
お客さんからも聴きやすい音響だった、って。
でもさすが都内。駐車場料金には正直足がすくみました。渋谷並みだ。
とにかく、今後ともよろしくお願いします!

20150827eggman.jpg
画像は真ん中に加藤喜一さん、いなたいブルースとさすがのカッコよさ。
向かって右側がかずお爆弾さん、若さ溢れるパンキッシュさとひと味違う楽曲。
向かって左は妊婦さんぢゃないよ。

2015年09月13日 | うにほライブ | トラックバック:0 | コメント:0