退院
去る3/16の昼過ぎ、無事にももちゃんが退院いたしました。
やっぱプロはすげえです。
ナットの交換とブリッジの調整だけでチューニングばっちし安定しました。
で気になるピックアップ交換。
けっきょく前をダンカン(たけし軍団の人ではない)のSSL-3、
後ろをダンカン(たけし軍団の人ではない)のSSL-5にしよっとっとっと。
山猫家(仮)のライブは20時すぎから。
リハに間に合わないメンバー多数だったのでぶっつけってヤツです。
でもまーったく音出ししてない新しいピックアップでぶっつけってのはあまりにも無謀。
がしかしこの日のハコ、新横浜ベルズは店の向いがリハスタじゃないか!
早めに出発してみっちり個人練すればなんとかなるかも!
なぜかリハスタお休みでした。
固く閉ざされたドアの前に立ち尽くすももちゃんとうにほさん・・・。
さて、どうしたものか。
一軍登録即先発てなカンジで音に不安はあるけどチューニングばっちし安定のももちゃんでいくか、
はたまた万年控えで今まで一軍出場機会のないユカちゃんでいくか、
そりゃ悩みましたよ。
思案の挙句に選択したのはももちゃんでした。
結果。
ももちゃんはキチンと仕事をしてくれました。
音がウンヌンとか言うよりももっと劇的な出来事満載のステエヂだったのでピックアップ交換程度の些細な出来事は記憶の彼方に埋没です。
あー、しんどかった。
次こそは!
見に来てくれたみなさん、どうもありがとうございました。

ももちゃん

ユカちゃん
スポンサーサイト
2012年03月19日 | ギター | トラックバック:0 | コメント:2
入院
いまだ歯は入っておりません。
平仮名で書くと
いまだはははいってません。
読みずらっ
そして早いものでもう3月。
今月うにほさんのライブは3/28(水)平塚OSC湘南シティでの野外無料ライブのみでございます。
がしかし、
3/10(土)は榎ありささんのサポートで伊勢崎町クロスストリートにアコギ持って出演します。
それから、
3/16(金)は山猫家というバンドで新横浜BeLL'sにエレキとホース持って出演します。
てなわけでタイトルの入院。
乳淫ではないです。
うにほさんの愛器、ストラトのももちゃんが本日入院いたしました。
パワーアップして戻ってくるので楽しみです。
でも残念なことに3/16のライブにはギリ間に合いそうもありません。
リペアマンさんといろいろあーじゃねーこーじゃねーと相談しけっきょくピックアップも替えることにしました。
うにほさんの世代的にはピックアップ交換というとクォーター・パウンドとかスーパーディストーションとかが定番でそのあとモンスタートーンとかビルローレンスとかだった気がします。うろおぼえ。
ちなみに、
クォーター・パウンドはリッチー・ブラックモアが使用と言われていますがRAINBOWの中期にリッチーが使用していたのはシェクターのF-500と言うモンスター・トーンの前のモデルだそうです。
でナット交換。
ローラーナットにする気マンマンでいたのですがあーじゃねーこーじゃねーと相談した結果、ありきたりの牛骨油漬けのにしました。
トレモロユニットも替える気マンマンでいたのですがあーじゃねーこーじゃねーと相談した結果、今回は調整のみにしとくことに。
思ってたよかぜんぜん出費が抑えられてよかったよかった。
退院が楽しみです。
2012年03月05日 | ギター | トラックバック:0 | コメント:0