fc2ブログ

バッシ!

ぬいた。

ひらがなで書くとなんとなくアッチの意味に感じられるのはジンバブエ効果なのだろうか。

てなわけで本日、抜歯しました。
めちゃめちゃチカラ入りました。
早くも筋肉痛の兆し。

昔っから麻酔が効きにくい体質らしいうにほさんですが今回は無事に口内痺れまくり。
おかげで痛さはほとんど感じなかったけど上の歯だったんで引き抜くときのおみそまで持ってかれるかと思たあるよ。
で20分くらい経ってから麻酔切れまして、そっからが怒濤の痛みさ。
歯医者さんからは「だいじょぶ、今日いちにちだけだから。キミならがんばれるさ!」と笑顔で見送ってくれたし。
予約時間を昼メシ後にしときゃよかった。
今まだズォーンズォーン。
そう、今夜はズォーンズォーンさ!
スポンサーサイト



2012年02月15日 | ライブレポート | トラックバック:0 | コメント:0

下北沢LOFT その2

続き。

まあいろんな流れがあってのこの日のライブだったわけで、
感謝感謝なのは快く対バンを引き受けてくれた紗羅ちゃんであり、さにあらずのおふたりであり、なのです。
まあいろんな流れがあってこの日のブッキング担当になっちゃったうにほさんですが、
うにほさんと田畑純子さんは最初から決まっていたわけでして、残りの2枠をお願いしたのですよ。
紗羅ちゃんとさにあらずさんとは何度もステエヂみてるし演ってるしでブッキング面では大安心だったです。
まさに大船にのったキモチってやつ?オオフナふゃないです。

んが!
このおふたり、
ってゆーかおふたくみ、
お見事なステエヂを繰り広げてくれちゃって最後に演奏するうにほさんはただでさえド緊張なのにそりゃもうプレッシャーさ。
まあそれもまた楽しいんだけどね。
さにあらずさんも紗羅ちゃんもホントいいステエヂでした。
やられました。
自分までの待ち時間がすごく短く感じて焦ったほどでした。

そんなわけで、2/14下北沢LOFTライブの日記は2部構成でおおくりいしたのです。
セブンvsキングジョーみたいだろ?

kenさん、妹子さん、紗羅ちゃん、ありがとうございました!


あとついでにタカハシも?
それはいいや

2012年02月06日 | ライブレポート | トラックバック:0 | コメント:4

2/4下北沢LOFT

さて、なにから書いてけばいいやら・・・。
まずは。
観に来てくださったみなさんに心からありがとうを言いたいのだ。
朝起きてから本番終了までキモチの揺れ幅がこんなにも大きかったのは近年にないことでしたよ。
この歳ンなってまでこんな思いができるのはやっぱ音楽続けてきたからなんだろうな。

でね、演奏者としてステエヂのできは最低だったわけですよ、ホントに。
いつもの事とはいえ歌詞は飛ぶしエフェクター踏み損ねるし、おまけにそのエフェクターくんたちも機嫌損ねるしで。
結局あんだけ持ってったエフェクターの半分が使えなくて最後にはD.I.直刺しよ。
反省とか通り越して寝込みそうなほどなんだけどな。
けどね、
それでも楽しかったよ。
見てくれてるみんなが照明越しとはいえ楽しんでもらえてたのがわかったからうにほさんも楽しかったのさ。

かなり緊張しててさ、ホント足ふるえてたのよね。
チューニングすることさえ忘れて1曲目の1音目から不協和音炸裂だったしワンコーラス終わる前にピックは落とすし力みすぎで声でないしだわ。
でも客席が盛り上げてくれてそれに救われたんだ。
まさに三波春夫言うところの「お客様は神様です!」ってヤツだな。

そしてこの日のライブは去年からダラダラと引き摺ってた無気力鬱モードを払拭する、記念すべきライブになったかもだ。
それは今後の行い次第だけど兆しは確かに見えたし掴んだ!
2012年のうにほさんの方向性っていうか核が決まったのさ。
2012年はこれでイク!みたいな。

がんばるよ。
きっといいもんできるよ!

来てくれた人、ほんとにありがとう!

2012年02月05日 | うにほライブ | トラックバック:0 | コメント:0