fc2ブログ

バンドのリハでした。

今日は仕事終わったあと今年2回目のバンドのリハでした。
どうして今年初リハのことは書かなかったのに2回目のことは書くのか。
それは今週末の土曜、2/4に下北沢LOFTでうにほさんのライブがあるので告知したかったからです。
要するにバンドのリハってのはダシです。
で、なんでダシにつかってまで告知をするかというと今回のライブは心に期するモノがあるからなのです。
ええまあいろいろと。
つぶやきでも書いたけど去年のうにほさんはほとんど生ギターで歌ってまして、ホースやエフェクターたちとしばしのお別れ状態でした。
そこで、ええまあいろいろなことでやっぱ初心に帰るべえってことで久々にフルセットで臨もうという魂胆なのであります。
セットリストもいっぱいライブを行ってたあの頃の曲ばっか揃えるつもりです。
久々にうにほさんのライブに行ってみようと思う人は当時とまったく変わらないセットリストに「おいおい」とツッコミたくもなるかもしれませんがここはひとつ、当時よりクォリティ上げていきますのでご勘弁を。
ほら、そこのあなた!
久しぶりにうにほさんのドヤ顔を見に来たくなったでしょ?

そんなかんじで今日は今年2回目のバンドのリハでした。
うにほさんのいるバンドは山猫家っていいます。
そこでエレキギター持ちながらホース吹いてます。
スポンサーサイト



2012年01月30日 | 戯言・つぶやき | トラックバック:0 | コメント:0

爽やかな目覚め

おはようございます。
昨日は不本意にも8時に寝てしまいました。
やはりうにほさん、お年なのでしょうか。
疲れてたからとかそんなんじゃぜんぜんないのに。
でも、
途中目覚めることもなく11時間寝れるっちゅうことは
まだまだ若いってことだな。

人生の蹉跌の中で戸惑ういくあてのない羊だな。
さてと、
これからしばらく休みないんで
ちんたら仕事してくるかのぉ

今日はゴミの日ぢゃないです。
いってきま。

2012年01月27日 | 戯言・つぶやき | トラックバック:0 | コメント:0

あけましておめでとうございます

ちぃーっとも気付かんかったけどmixiの日記、さっきのが今年初だったんね。
つぶやいてはいたんでなんかびっくりしたざます。
そんなわけであっちの日記にあわせてこっちも書いてみた。
内容は一緒なんだけどね。

ところで。
今日はなんだか上向きなんでいいカンジ。
去年の夏以降、グッと下がり気味の日々だったんで更年期障害の疑いもかかったけど今日はダイジョブ!
でもその疑い、シャレになんないところがツライ・・・。
まあ生きてりゃそうなるしそれが生きてる証しってなもんだしそれはそれでしょうがないわな。
でも反発してくキモチは切らさないようにしなくては!
それがROCKっちゅうもんだぜ!
この歳ンなって今更感アリアリだけど限りなきROCK魂を燃やして!だ。
(関係ないけどこの曲作ったのって17だったけどキーがAmで間奏Dmに転調して3コーラス目から全音上がってBmになる展開は我ながら17にしてはよくやったなあと省みたりしてみる。)

まあ、とにかくアレだ。
今年はおっちゃん悪あがきさ。

2012年01月26日 | 戯言・つぶやき | トラックバック:0 | コメント:0

平塚OSCライブ、無事に終了

寒かったねえ~。
うにほさんは路上や野外イベントってほとんど演らない人だからたまにこういう環境だと滲みるね。
いっつも屋内でぬくぬくの虚弱系ミュージシャンさ。
でもここ平塚OSCはぬくぬく屋内ライブハウスとかじゃ演れないカバー曲とか演奏できるんで気分転換にもなってめちゃめちゃ楽しいのだよ、ヤマトの諸君。
愛器マーチンくんは今日みたいな過酷な環境でもいい音で鳴ってくれました。
ありがとうマーチンくん。
で、次回の平塚は3月の最終水曜の予定。
もう春だね。
春と言えば、そう、春。
むふふ、お見合いの話が・・・。
うひひ、一度はしてみたいものだぜ。

そして次のライブは2/4(土)下北沢LOFT。
これけっこう気持ち入ってます!
このところめっきりホースやエフェクターたちの出番が少なくなっちゃってるのでガッツリ踏みまくりたいと思う所存でございます。
テンション急下降中のうにほさんなので"あの頃"を取り戻すべく自分的に懐かしい曲もいっぱい演るぞ、と。
うかうかしてると高齢期障害の疑いがかかっちゃうしな。
足攣らないようにステップの練習だ。

そんなわけで、今日のライブ、くそ寒い中最後まで聞いてくださったみなさん、
ほんとどうもありがとうございました。

2012年01月26日 | ライブレポート | トラックバック:0 | コメント:0

明日はゴミの日

まあ、いろいろ書くことはあるのだけれど
ひとまずはこの雪が止むのがいつなのかが気になってねえ。
マイカーであるレガシー、ひとよんでランカス太くんはこのていどの雪じゃなんてことないんだども
社用車のあのボロ軽じゃ雪は走りたくないのよね。
明日は仕事終わったあとバンドのリハだし。
それよか気になるのはあさっての天気ざます。
あさっては平塚のオリンピックで野外イベントなのですよ。
でも驚異の晴れ女、天気を司る豊穣の神、
ひとり晴レハレユカイ、とな異名をもつ榎ありささんと対バンだからだいじょぶかな。

そう、そして来週末の土曜日、2/4は
下北沢LOFTで歌うよミラクル!
最近生ギターでの弾き語りばっかだったけど
思うとこあって原点回帰てなカンジで踏みまくろうって魂胆さ!
ホース忘れないよにしなくちゃだわ。
そんなかんじ。
明日は萌えるゴミの日。
ちょっと早起きせねば。

25日の平塚は14時頃からなのでお時間ある方はゼヒぜひ。
あんな曲やこんな曲のカバーもやるよ!

2012年01月24日 | 戯言・つぶやき | トラックバック:0 | コメント:1

私だけの十字架

そういえば

神代課長も逝ってしまったんだな。

2012年01月12日 | 戯言・つぶやき | トラックバック:0 | コメント:0

賀正!

あけましておめでとうございます。

昨年は本当に激動の年でした。
世の中的にも個人的にも。
今まで以上に老化を感じた一年でもありました。
今年は覚悟ができるような年にしたいと思っています。

ところで、昨年年頭に立てた目標とその結果を省みてみます。
2010年の目標は
 1.年間ライブ数30本未満
 2.新曲
 3.ホームページのリニューアル
 4.過去の整理

そして結果は
 1.○
 2.×
 3.×
 4.△

ライブ数激減の要因はシフトが決まらず先の予定が入れられないことと
七夕事件後の人員削減で間違いなく、これは非常に不本意でした。
今後の活動を考えざるを得ない状況に陥ってるのは確かです。
辞めてしまうのは簡単だけどもうこんなところまで来てしまっているわけで、
そしたら意地張ってくしかないよな。
気持ちが切れたらおしまいだ。
なんとか今年一年、凌いでいきたいと思う次第であります。

2012年の目標は具体的な数字が示せないのですが
今よりもうちょっと上手くギターを弾けるようになることと、
今よりもうちょっと上手く歌が歌えるようになること。
そして年末までコンスタントにうにほでいられること。
これでいきます!

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

2012年01月04日 | 戯言・つぶやき | トラックバック:0 | コメント:0