そんでもって
明日の6/ 1は 田町 Quarter Noteにて
久保山詩愛さんの横、やや後ろでギター弾くです。
生ライブです。
我が詩愛さんは新宿代表ってことで渋谷代表の方らと競うそうです。
open17:30 start18:00
で出演時間は禁則事項だそうです。
がんばってくるです。
スポンサーサイト
2011年05月31日 | サポート | トラックバック:0 | コメント:0
おわりました。
下北沢LOFT、
久保山詩愛さんのサポート終了しました。
反省点は多々だけど伸びしろが多々ってことで。
そして明日は平塚OSC。
うぅ、読んでるヒマがない!
楽しみはあとにとっとけ、だな。
しおんさん、2日連続お疲れさまでした。
ありがとう。
そしてありがとう。
2011年05月25日 | サポート | トラックバック:0 | コメント:0
明日の平塚
もちろんうにほさんは自分のステエヂ張り切りますがこの日は対バンに榎ありささん。
久しぶりにギター弾かせていただきますよ!
うにほさんは13時頃から、
ありささんは15時頃からの予定です。
たぶん野球中継延長のための遅延はないと思われます。
どうかひとつ。
2011年05月24日 | うにほライブ | トラックバック:0 | コメント:0
終了しました。
久保山詩愛さんのサポート、無事終了です。
お腹空いたのと眠いのとでぢゃっかんわけわかんなくなってますがライブハウスの周りには何もないです。
けど帰るのたりぃです。
さてさて、明日は昼間13時から平塚のオリンピックで歌います。
観覧無料なので買い物がてら遊びにおいで。
ところで。
睡眠不足とスイミングスクールは似てると思ったけどベーシストのゴンちゃんにダメ出しされちまいした。
次はがんばる。
2011年05月24日 | サポート | トラックバック:0 | コメント:0
ごめんなさいッ!
昨晩の生放送、
「榎ありさの絆☆キラキラ」を見ようとスタンバってくださったみなさま、
ほんっとごめんなさい!
なにやら機械の不具合だそうで配信開始が1時間も遅れた上、
生演奏もカット、音声もきちんと拾われない、という状況でございました。
21時からの1時間はスタジオ側から一切の配信・発信もできずにいたのでたぶんPCの映像は何も映ってなかっただろうと思います。
ご自身のパソコンのせい?と思ってしまわれた方もいらっしゃったようでほんとにすみませんでした。
6月の第2月曜日、13日に改めてまた出演させていただけるとのこと。
これに懲りずになにとぞまたよろしくお願いいたします。
気を取り直して。
今夜はピアノ弾き語りのシンガーソングライター、久保山詩愛(くぼやましおん)さんのライブでギター弾かしていただきます。
こちらはなんだか、レディオ湘南「NINJA」公開ラジオLIVEと銘打たれてまして、
7/17(月)11:00~12;00にインターネトラジオ「NINJA』で全国放送されるとのこと。
ヘマはできんゾ。
しっかりとオツトメしてきたいと思います。
新宿HEADPOWER
start16:45 open17:00
前売/当日 ¥2500
久保山詩愛さんのブログ
http://ameblo.jp/koakuma0731/
2011年05月24日 | 戯言・つぶやき | トラックバック:0 | コメント:0
ごぼう天
朝から何も食ってないことに気付いた。
気付いた瞬間モーレツに腹減ってきたんでコンビニさ行てきた。
そしたら弁当コーナーに「冷やしぶっかけごぼう天おろし蕎麦」なるものが!
ごぼう天で思い出しちまったい。
そう、ごぼう天と言えば他ならぬ福岡だろ?
いや、反論は認めません。
地震のあと倉敷、広島、兵庫、京都、名古屋、北浦和と遠征が続いてたので財布ピンチ!
なので忘れたフリしていたのさ。
でも思い出しちまった。
福岡行かにゃ!
やっぱダメだ、福岡行かないで遠征とは言えないだろ!
なんとかせねば・・・
2011年05月15日 | 戯言・つぶやき | トラックバック:0 | コメント:0
そろそろスタート

さあ、宴のはぢまりですにゃごやメルローズ。
この日のブッキングは5組。
最初の方はギターデュオのお二人だけどあとの3組はバンドさん。うにほさんは4番目です。
バンドさんの音圧にはどうあがいてもかなわないので若干ジミ気味に踏んでこうというモクロミだぎゃ。
お、最初の方はぢまった。
ではまた後ほどだぎゃ
2011年05月13日 | うにほライブ | トラックバック:0 | コメント:0
恐るべし、eternal silent hills
足柄から裾野まで、すげえ霧よぉ
まぢ怖かったぜ
視界50mないんだもんな
ゆっくり走ってるつもりでも気が付くとスピードメーター上がってるし。
比較するものがないから速さの感覚がないのよね。
で、無事霧をキリ抜けてパーキング到着。今日の寝床だ。
待ってろeternal silent hills、
勝負は日が昇るまでおあずけチンチンだっゼ!
お休みだぎゃ!
2011年05月13日 | 戯言・つぶやき | トラックバック:0 | コメント:0
そろそろ出発だぎゃ
ツイッターでもつぶやいているが一昨日から某コンビニで争奪戦が繰り広げられてる。
うにほさんはオトナだから見て見ぬフリをしてたさ。
家の近所にロー●ンないし。
うにほさんのお仕事は社用車で街中を走り回ることが多い。
当然ロー●ンも見かけるわけだが、
なんでうにほさん担当エリアのロー●ンは高校の近くにしかないのだ!
あんまりじゃねえか!
昨日はせっかくお目当てのブツを見つけたのにレジ前の特設コーナーにはリアルJK3人組みがキャーキャー群がっててスーツ姿のオッチャンが手を伸ばすことができなかった。
今日だって別のロー●ンに行ったら男子JKどもが…。
こちとらなあ、おまいらと違って世間体ってもんがあるんだよ!
あとオトナとしてのプライドと羞恥心もな。
買う気ないなら飲料水コーナーにでも捌けてくれよ。そのあたりもうちょい空気読もうぜ、後輩よ。
それでもなんとかチロルチョコは買えた。
缶ケースにチロルチョコ摘めてるスーツの後ろ姿はさぞキモかったろう…。
で明日は名古屋で歌うよミラクル。
先週の京都日帰りに続き名古屋日帰りさ。
中区錦にあるメルローズにて20:00過ぎから歌うよミラクル。
お近くの方はどうかひとつ。
クククッ、旅の恥はかき捨てだよな。
待っとれロー●ン!
さて、湯ぅ溜まったんで風呂入って出発だぎゃ
2011年05月13日 | 戯言・つぶやき | トラックバック:0 | コメント:0
湯船浸かりにて
まったり安らぎの時間。
もうちょい湯船がでかきゃもうちょいゆったりできるんだがまあしょうがない。
うちの前の街道は今は車も少なくて雨音が風呂場でもよく聞こえる。
昨日とは打って変わって穏やかな心持ちだ。
いい気分。
でも先に体洗っとかないとだらだら遣ってるうちに億劫になっちまうよね。
でもいいね、こうして雨の音聞きつつコーヒー飲みつつホゲーってお湯に遣ってるのは。
ともすると音楽なんて要らないんじゃないかとさえ思えてきよる。
そうだ!
これから24時間、一切音楽聞くのを止めてみよう。
作業途中の案件も一日中断。
なんか楽しみ。
2011年05月11日 | 戯言・つぶやき | トラックバック:0 | コメント:0
次、出番だ


はじまってます、北浦和ライブ。
1階からよいかほりが漂ってきました。
なんだろ、ナシゴレンかな?
ちょうど今は今日のイベントの主催者さにあらずのお二人の演奏中です。
このあとうにほさんの番です。
すんげえいい天気の真っ昼間だけどいつものようにいつもの歌をいつも以上に歌うです!
なんかお腹痛い
2011年05月08日 | 戯言・つぶやき | トラックバック:0 | コメント:0
明日は北浦和
北浦和、人生初上陸です。発情ではないです。
さっき乗換案内みたら1時間ていどで行ける事実に軽く驚愕しました。
んで、北浦和で何をするかというと、踊ります。
いいえ歌います。
残念ながら禁ホースです。
なぜならPAどころかマイクもないからです。
そんなナマうになライブ、詳細はこれだ!
http://www.sanialaz.com/informaition/tsunagari-nagare 「つながりながれ」
日時 :5月8日(日) 13:00~17:00頃 (Open 12:00)
場所: 北浦和 『珈琲 MAĆKA(マチェック)』
料金: 無料 (但し、ドリンクなど1オーダー以上、義援金募金等)
内容:
・完全アンプラグド
・「東北関東大震災」被災者支援のための募金箱設置。
※集めた募金は、主催者が責任を持って直接郵便局から「日本赤十字社」に振り込みます。
出演:
・くりープ
・ナッキー&つむじ風
・さにあらず
・うにほ
・田 成圭(スペル&ジュエル)
日吉Napで知り合った「さにあらず」さん主催のイベントです。
普段ホースやエフェクターたちにサポートしてもらってるうにほさんが丸腰で臨みます!
ヤッテヤルです!
乞うご期待どすえ。
弦はりかえるべ。
そして今夜は早寝さ!

北浦和 『珈琲 MAĆKA(マチェック)』
http://macka.web.fc2.com/top.htm
2011年05月07日 | うにほライブ | トラックバック:0 | コメント:0
京都・嵐山 音や
この日は「「おっさんになってもこどもの日」 と銘打たれたイベントに出演させていただきました。
音やさんを訪れるのはこの1年で4回目。でも演奏するのは始めて。
板的には以前の大和ハギンズビーに近いカンジ。
天井はNapよりKAKADOより高いです。
で、本番前のサウンドチェック。
わかったよ長沢さん!ジャック、ジャック。うにほさんのこあだまちゃんのジャックが原因だったよ!
先月のLOFTでのリハの時に突如襲われた瞬間的なギターのレベル落ちの原因は出力部分の基盤の問題でした。
今回はっきり症状出たんで掴めたのさ。
でも原因がわかったところでどうにもならねえ、このまま本番です。
とりあえず演奏中はジャックに触れないようにすればなんとかなるだろ。
さてさて、9組出演のイベントだからって持ち時間は通常ブッキング並みのバラシ別で30分。7番目の出演だったうにほさんは途中睡魔とモーレツな肉弾戦を繰り広げつつ出番となりました。
こあだまちゃんのジャックはボディの裏側にあるのでここに右太ももが当たらないように演奏するのは自然な動きを封じられるわけで、1曲目歌いだした時に「こりゃ演奏に集中するの難儀かも」と弱気に・・・。
だども、せっかくうにほさんを見にわざわざ来てくださった某氏が突然PAやらされるハメになったことを思うとそんな弱気は打ち消たさ!
1曲目の大事なところで失敗こいたのには汗ダラダラになったけどその後折れそうな心をなんとか持ち直して風光明媚な嵐山にホースを響かせることに成功したです。
楽しんでもらえたかな?
こんなに年齢層が高いライブもひっさしぶりだったぜ。
ライブ後、お客で来たのに最初から後片付けまで働いてくださった某氏と某氏お勧めのラーメン屋さんへ。
これ、メチャうま!
今度どどない行く前に必ずや立ち寄って汁なし坦々麺いただきます!
坦々麺後はうっちーさん経営のリハスタ、
Sound Studio Do-Doへ。
そこでビックリ!
普通のリハスタでいうロビーにあたるスペースが和室だよ!畳だよ!
さらにオプションでJCM800 50Wってあーた、どんだけシェンカーだよ!
思わずワウの歯車ずらしちまったぜ。
世間は黄金週間中だし渋滞が気になるのでこのあとジンバブエが立ち並ぶ京都南ICから帰路へとつきました。
イベントで対バンだった風雅のベーシスト濱口さんが言われた通り、GWとはいえ平日だったんで渋滞らしい渋滞には遭遇せず昼には帰奈川です。
こんなことならもっとゆっくりしときゃよかったな。
そんな京都行き。どすゑ。
イベントに誘ってくださった音やママさん、対バンのみなさん、けいさん、うっちーさん、聴いてくださったみなさん、ありがとうございました!

それにしても京都のイベントで、出演者の半分近くがフフフ風来さんの知り合いってどないやねん!
写真は風雅の羽衣さんが撮ってくださいました。
感謝を込めて、
「う~いィ~、ア~イ~スゥ~」
2011年05月06日 | うにほライブ | トラックバック:0 | コメント:2
出演時間どすゑ

本日の嵐山音やライブ、
先ほどサウンドチェックを終え出演順のくじ引きがチラシの裏で行われましたどすえ。
結果うにほさんは9組中(!)7番目。
バラし別の30分なんでだいたい19時半から20時くらいから歌うかと。
でサウンドチェックでトラブル発生したです。
コアダマちゃんのジャックが接触不良で音出たり出なかったり。ピンチ!
穴がガバガバってわけではないどすえ。
でもこのままやるっきゃないんで騙し騙しヤッテヤルです。どすゑ。
2011年05月05日 | 戯言・つぶやき | トラックバック:0 | コメント:0