ヘッドスパ
この日記を読んでくれている男性諸君の中にはこのタイトルが何のことだかわからない貴兄もいらっしゃるだろうし、また、それが必要ない貴兄もいらっしゃることは重々承知である。
が、キモチよかったので書くのだ。
昨日のネットTVに出演に向け、ちったあ小奇麗なカッコせんとなってことで行きつけのかみいさんへ寄ってきた。
かみいさんとは懐かしい。今の人にはわかるまい。
そう、ヘアサロンもしくは美容室のことである。
また同義語としてパーマ屋さんというのがあることも覚えておいて損はないだろう。得もないと思うが。
さて、放送でもチラッと話題に出たがその話をしよう。
うにほさん行きつけのかみいさんは世田谷の経堂というところにあるクルール・クレールという店だ。
うにほさんの友人がやっている。
キヨシロー的言い方をすれば古くからのおいらのダチだ。
いつもは当日突然TELして押しかけてしまうのだが今回はすでに放送日が決まっていたのできちんと予約。
しばらく前にヘッドスパを始めたのは知っていたし一度お願いしたいとは思っていたのだが、いかんせん予約制だったため気にはなっていたけれど試す機会はなかった。
しかし今回は予約である。満を持してのお願いだ。
友人の店だから頼めたのだ。一般の店であれば恥ずかしくて頼めません。
結果。
めちゃめちゃ気持ちいかったッス!
40分コースだったのだがアッちゅう間に終わってもうた。
ただでさえ頭いじられると眠くなるのにほどよい加減でマッサージなんてされた日にゃあーた、レム期とノンレム期の狭間を漂う小船のようさ。
肩こりも緩和され気圧の低さで多少頭痛だったがそれもすっきり!
至福の時間を過ごせたのだ。
リピーターが多いってのもわかります。またお願いしたい!
その後ビシッとかっちょよくキメてもらい多少雨で崩れはしたが男前なうにほさんの姿をディスプレイの向こうに確認できたかと思います。
いやあ、ほんっとキモチよかった~
ありがとう!
2010年10月26日 | 戯言・つぶやき | トラックバック:0 | コメント:0
WiMaxについて
今、巷でなにかと話題のWi-Maxを使ってみた。
使用頻度は多くなく月に1回モバイルするかどうか程度。
で、WiMax端末が届いて数日後に京都・岡山・名古屋と出かける機会があったので早速使ってみた。
結論から言えばまったく使えなかった。
接続プロバイダは某大手プロバイダ。
料金プランは1Dayという1日単位での利用プラン。
24時間で約600円のプラン。
この後、この料金プランに泣かされることになります。
京都某所でネット閲覧しようと接続したところ、
1.某プロバイダに接続→プランの申し込み→認証
2.WiMax端末の情報送信→認証
3.ネット閲覧
という流れなのだがここに落とし穴が。
1.のプランの申し込みの時点でネットには繋がっています。
認証後課金発生。
しかしこの後の 2.WiMax端末の情報送信ができませんでした。
ゆえにホームページ閲覧等、いわゆるインターネットサービスを受けることができなかったのです。
にもかかわらず課金は発生。金は取られるってわけだ。
もちろんサポートにも電話対応してもらったが改善されず。
次は岡山で繋いでみたところやはり同じ症状。
ネット使えないと困る。
幸い岡山某所はHOT SPOTエリアだったためそちらで対応。
何の苦労もなくWEBページを閲覧することができ事なきを得ました。
翌日サポートから電話があり原因究明のための切り分け等、先日サポートに話した同じ内容を確認のためとさらに聞かれました。
まあここまではいいでしょう。
しかし、ネットを使えなかったから料金の請求はしないでくれと言ったところそれはできない、と。
いかなる場合でも一度申し込んでしまえば料金は発生しサービスを受けようが受けまいが課金されるとのこと。
使えなかったものにたいして金は払いたくないと言ったらWiMax端末なのかパソコンが原因なのかを確定させたいと。
よくよく話を聞いてみるとどちらが原因の場合でも課金はされるしその後WiMax端末が原因だったとしても返金はしない、ですって。
課金されることは約款に記載があるそうだが返金に関してはきちんと返金に関しての記載はなく、そのようになっておりますから、の一辺倒。埒が明きませんでした。
数日にわたり切り分けだなんだかんだ電話。
面倒くさいったりゃありゃしない。
最終的に端末の交換となったわけだが先に端末を送ってくれ、だと。
送り先を言うからメモしろ、だと。
自分の中の"当たり前"ではそちらが返信用の封筒等と一緒に先に新しい端末を送ってくるものだと思うけどこれはやはり自分の中だけの"当たり前"なのだろうか。
要するに、
繋がるか繋がらないかがわからないうちにプランに申し込まなきゃいけないってところに問題があるのではないかと思う。
先に端末の認証を済ませてからプランの申し込みをすれば何の問題もないと思う。
プランの申し込みができた時点でネットには接続できているわけなのだから。
某プロバイダの1Dayコースをお考えの方に参考になればと思い書いてみました。
ほんと何度も何度も同じ事聞いてきて腹立ちましたわ。
ユーザーには原因なんて関係ないっちゅうに!
受けてないサービスに対してなんで金払わにゃイカンのか!
2010年10月26日 | 戯言・つぶやき | トラックバック:0 | コメント:0
ネットTV終了しました。
うほほ~い、キンチョーしたぜぃ!
でもがんばってテンション↑↑で臨んだのだ!
すごいよね~、ネットTV。
だってさ、高校の同級生やら旅先で知り合った人たちやら遠方の友達やら、
もちろんライブ会場でお会いする人たちやら、みんなと同じ時間を共有できるんだもんな。
観てくれたみんな、観れなかったけど応援してくれたみんな、
もちろん呼んでくださった榎ありささん&スタッフのみなさん、
ほんとにありがとう!
生放送だから自分じゃ観れなかったけどどうでした?
ポジな感想のみコメントください。
ネガな感想はメッセージやメールにて受け付けます。
それにしても偶然とはいえ放送2周年&50回の節目に出演できるなんて光栄ですわ。
やっぱり浅からぬ縁があるのでしょうか。
縁といえば今日も雨。
で、わかったのだ。
うにほさんが雨男なのではなく、
うにほさんとありささんが同席だと雨なのだ。
いってみりゃ"雨カップル"。
カップルってのはありささんに失礼だな。
"雨アベック"とか。
それぢゃもっと失礼か。
"雨コンビ"。
うん、雨コンビでいこう。
ちゅうこって、
お見苦しい点も多々あったと思われますが楽しんでいただけたなら幸いです。
今日の放送は一週間後の11/1(月)から
http://www.netlive.ne.jp/EnokiArisa/にて再放送開始だそうです。
再放送ってかオンデマンドってのらしい。
ようするに11/1からいつでも観れるってことだ。
観たいけど怖い・・・怖いけど観たい・・・んんん楽しみ。
まあとにかくアレだ、
みんなみんな、どうもありがとうございました!
2010年10月26日 | 戯言・つぶやき | トラックバック:0 | コメント:2
広島 楽座
ド緊張の広島での演奏でした。
開始前のマスターとの二人の時間、それゃもう怖かったです。うにほさんにとって広島の人の印象は菅原分太さんなのですから。
ましてやあの広島フォーク村出身で現役シンガーソングライター、使ってるギターはヤマハのカスタムオーダー、
チキンなうにほさんビビりまくりだったさ。
んで演奏スタート。
いつものようにいつものことをやったわけですが出来が云々ではなく広島で歌ったってことが重要なわけで…
要するに出来はひどいもんだったわけだ。
けど楽しんではもらえたよなのでよかったです。
最後はマスターとマスターの古くからの友人でこの日の出演者でもあったヤマダさんによる"落陽"。
これは響きました。
フォーク村の方が広島で落陽だで?
そりゃ"ご馳走さまです"だろ?

すべての演奏が終了後マスター、ママさん、ヤマダさんメシ食い行こうって話になりそこにうにほさんも誘っていただけたのですよ。
車に乗せてもらい名物広島つけ麺へ。
ゆうき亭って店です。
みなさん要チェックです。
めちゃめちゃうまいですから!
美味いつけ麺すすりつつフォーク村の話、なんて夢のような時間なんだ!

さらになんとホテル(ジンバブエではない、いちお)まで送っていただいてしまったのだ。
秀樹感激!
西城秀樹も広島ですからね!
マスターのこと怖いって思っててすみません。
すっごいやさしい方でした。
絶対また来ますのでどうぞよろしくお願いします!
尾道、広島と今後外せないコース確立です。
みなさんどうもありがとうございました!
またいつか必ず!
2010年10月23日 | 戯言・つぶやき | トラックバック:0 | コメント:0
広島、堪能中ぢゃけん!
満喫しとるぢゃけん!
昨日せっかく尾道行ったのに尾道ラーメン食い損ねて忸怩たる思いに苛まれたことを踏まえ、起きるや否やお好み焼きぢゃけん!

知り合いお薦めのみっちゃんは夕方からだったんで次点の八昌ぢゃけん!

鉄板にヘラが鉄板だが8年前のトラウマのため皿に箸で申し訳ないぢゃけん!
でも美味いモンは美味いぢゃけん!
2010年10月22日 | 戯言・つぶやき | トラックバック:0 | コメント:0
ホテルぢゃけん
長い一日でした。
ホテルに着きました。(ジンバブエではないです、いちお)
尾道~広島間がこんなに長いなんて。
チェックインしてから尾道へ、なんて考えてたけどとんでもなかったです。
尾道オイコモヴァ、とてもステキなお店でした。
絶対もう一度来たい!
その時は尾道に宿とってゆっくり観光もしたい!
尾道ラーメンも食べたい!
そのためには早起きは必須なのか?必須なのか?必須なのか!
明日は広島市内のライブバー、楽座さんで歌わせていただく予定です。
お好み焼きはみっちゃんかな。
楽しみだー!
2010年10月22日 | 戯言・つぶやき | トラックバック:0 | コメント:0
日吉 Nap
8月に続いて関口誠人さんとご一緒させていただきました。
楽しかったさ!
でも自分の出来は最悪。
最近オープンマイクづいててエフェクター踏んでなかったもんなあ。次はがんばるゾ、と心も新たになるセットリスト。
1.レンテンローズ
2.嫉妬
3.イクあてのない羊
4.流転
5.ホテルジンバブエ
でした。
それにしても今日のライブ、
関口さんのお客さんに大いに助けてもらったライブ。
いっぱいいっぱい盛り上げてくださってありがとうございました。
ホントはうにほさんが客席あっためなきゃならんのに情けない!
でも嬉しかった!
みなさんステキなお客さまでした。
けどね。
客席の人たちの中にはもう一生会えない人がたくさんいるわけで、もしライブ観た帰り道に事故で死んじゃったりとかしたらその人にとっての最期のライブが出来の悪いライブだったら本当に申し訳ないですし気を引き締め直していかねば、です。

新幹線はただいま新大阪を通過。
2010年10月21日 | うにほライブ | トラックバック:0 | コメント:0
新幹線車内にて
ってなわけで新幹線乗れました。
自由席かなり混んでて座れず。
デッキでパンかじってたら若いおねいちゃんが隣どうぞって声かけにきてくれたん!マンモスうれピー!
ひょっとして、アバンチウルの予感?
その後おねいちゃんはずっとヘッドホンして外ばっか見てるんで話かけれないでいます。
アバンチウルはひとまず置いといて、
なんかお礼したいんけどな…なにも持ってねえし。
せめてうにほピックがあれば…現在在庫切れ中。
荷物とギターで足元スペース塞いじゃってるため彼女がトイレとか行きたくなっても出られません。なので寝れません。緊張感漂いつつ、悶々とした道中であります。
2010年10月21日 | 戯言・つぶやき | トラックバック:0 | コメント:0
しゅ、出発!
予約していた新幹線の発車時刻に目覚めたうにほさんはさっそく旅行会社に泣きの電話をするのでした。寝起きの回らない頭で。
それによると後発の新幹線でもチケット使えるとのこと。ご丁寧に「のぞみでもひかりでも自由席なら大丈夫ですからご安心下さい」と優しい声色で教えてくださいました。
とるものもとりあえず家を飛び出したうにほさん、新幹線の乗車駅に向かっている最中なのですが疑問がひとつ。
のぞみって全席指定ですよね?
のぞみの自由席ってなんだ?あるのか?
駅員さんに聞けばいいのか、みどりの窓口で聞けばいいのか、ツアー会社に電話するも混み合ってますだし…。
やっぱり電車旅行はキライだ!
2010年10月21日 | 戯言・つぶやき | トラックバック:0 | コメント:0
お裁縫中
日吉Nap、無事じゃないけどなんとか終了しました。
ありがとうございました。
この日の模様はまたゆっくりと。
というのも明日の朝からチト旅立ちなので現在荷造りの真っ最中でしてこれがまた捗らないったらありゃしねえ。
ひとまず着替えは詰め終わった。
嗚呼、旅行カバン・・・。
そんで今お裁縫。針と糸とで格闘しとります。
うにほさんのギターケースは一番でっかいポケットのファスナーが壊れていて常に全開状態。
それを縫い付けているんけどもうすでに指に針が20回ほど刺してます。
やっとこさ針の穴に糸通せたと思ったらこのありさまだ。
ひとまず半分まで縫いつけたので休憩なのです。
あと半分。
あと20回くらい指に刺さるのか・・・泣
目がしょぼしょぼだ。
明日早いのに。
2010年10月21日 | 戯言・つぶやき | トラックバック:0 | コメント:0
カバンのばか~ん
午前中から旅行カバンを求め街を徘徊してきたうにほさん、ただいま帰宅したのだが、
カバン買いに行ったのにこれはPSPではないか!
オトナなのに…。
カバンのばか~んではなく
わしがばか~んだ。

とにかく、
今夜のライブの準備には間に合いました。
とさ。
では、いってきまーす!
2010年10月20日 | 戯言・つぶやき | トラックバック:0 | コメント:0
徘徊中
旅行鞄求めて街に繰り出してます。
思ったより早く起きられて午前から行動開始。
こんな早くから街で買い物なんて慣れてないんで体がついてけてないです。
何件か見て廻ったけど見れば見るほど値段が高いものに目がいき、うにほさんは混乱している。
のでちょいと一服。
さて、そろそろ決めねばな。
今夜の日吉Napでのライブの準備に支障を来しちまう。
それにしても相変わらず背中が痛ただ。
2010年10月20日 | 戯言・つぶやき | トラックバック:0 | コメント:0
いまどうしてる?
約5時間前、寝違えての背中の痛みで目が覚め、その後寝返りもうてず布団の中で悶えていたが痛みでどうにも寝れないのでノソノソと起き上がり本を読む。
どうやらその体勢が悪かったようで今後は腰痛再発。
こりゃイカンと再び布団に入るもやはり背中の痛みで眠れず。
と思いきや、
眠れないのは夕飯も食べずに帰宅後寝違えるまでグッスリ寝ていたためだと気付いたら腰の痛みも背中の痛みも気にならなくなった、そんな今。
今夜は日吉Napでライブ。
リハ入り前に昨日買えなかった旅行鞄を買いに行きたい。
だからいい加減もう寝なくては。
と思っているところ。
2010年10月20日 | 戯言・つぶやき | トラックバック:0 | コメント:0
水曜はここで歌うのさ!
今週の水曜、10/20はブルーレイの発売日!
でもあるがうにほさんのライブの日でもあります。
場所は京都でも倉敷でも名古屋でもなく、ほぼ地元の横浜・日吉Nap!
ホントはぜんぜん地元ぢゃないけど京都・倉敷・名古屋に比べればいくらか地元です。
だって高速使わないで行けるからな。
対バンはC-C-Bの関口誠人さん。
また呼んでいただき光栄です!
うにほさんの出演は4組中3番目、だいたい20時過ぎくらいからの予定です。
マイホース持参でゼヒお越しくださいませ。
嘘です、要りません。
みなさまのご来場、心よりお待ちいたしとります!
2010年10月18日 | うにほライブ | トラックバック:0 | コメント:0
平らな寝床
6日ぶり?の平らな寝床。
背中が伸びてキモチいい~!
っていうよかイタタタタ、です。
なんだか知らんけど体うごかすたびバキバキいいます。
体中の骨を全部はずして関節に556拭きかけたいです。
あ、
そんなことよか早く社会復帰せねば。
肩・腰・背中ガチガチでもキモチはだら~んと緩みきってるし。
たまたま今日は起きられた、しかし安心はできん!
悲しいかな疲労は一日おいてからやってくるのですから。
今回旅先で得た素敵な出会いを思い返しつつ、
思いっきし背ぇ伸ばして寝てやろう。
2010年10月17日 | 戯言・つぶやき | トラックバック:0 | コメント:0