冷静な判断はできないのだが
いい映画だと思うのだ。
思い入れがあればあるほどに。
思い入れがない場合は・・・不明。
ハデなシーンは皆無だし、ただただ静かにはじまって終わる。
単純に「一本の映画」としてみた場合は・・・「ダメ」なんだろうな、きっと。
ジブリみたいに一本完結ではないし。
他人に薦められない一方で特定のひととは一緒に観てみたい、まあそんなだ。
2010年03月29日 | 戯言・つぶやき | トラックバック:0 | コメント:0
だってしょうがないぢゃん
今日からリピーターキャンペーン第二弾なんだもん。
とっとと仕事終わらせて駆けつけましたよ。
ふと気付いたら客電つきだしたとこで三分の二寝てしまってました。
なので今元気ッス。
嗚呼、最近とっても歌いたい病。
次のライブはひと月以上先だし。
カラオケも行きたいな。
3時か、寝なきゃな。
イクあてのない羊を数えながら布団もぐってじっとしてるべ。
2010年03月28日 | 戯言・つぶやき | トラックバック:0 | コメント:0
3/25 下北沢LOFT
なんてったらいいか異様な盛り上がりな夜でした、下北沢LOFT。
まさに閉鎖空間。
ちょっとしたアクシデントもあったけどうにほさんの出演は最後だったんであまりうろたえず。
それにしても今思うと・・・あんなに長く歌っちゃってよかったんでしょうか。いまさらだけど。
ま、本編プラスWアンコールってことでよいよね?
そんなセットリストです。
1.丘に経つ君のそばで
2.四季の詩
3.雨の物語 ex.イルカ
4.レンテンローズ
5.新曲
6.優しい忘却 ex.長門有希(茅原実里)
7.ホテルジンバブエ
8.イクあてのない羊
9.ありがと、おやすみ
でした。
正味60分のステエヂ・・・恐縮です。
いやいやいや、出演者&観客席のみなさんが繋がる繋がる。
まったくもって狭い世界だってことを再認識です。
けどそれもこれも歌い続けてるからなんだよね。
近いうちまた3人で演らせてもらいましょ!
んで、うにほさんの次回の下北沢LOFTは4/30(金)の予定。
今回はしっとりとナマうにだったけどその時はガッツリ踏みまくり&咥えまくりたいと思うぞ。
最後まで聴いてくださったみなさんに感謝。
2010年03月26日 | うにほライブ | トラックバック:0 | コメント:0
本日の平塚OSCも中止となりました。
本日も平塚OSCでのライブは雨天のため中止となりました。
二日間とも中止なんてかなり残念です。
がしかし今夜、
うにほさんは下北沢LOFTでのライブもあるのでそちらにフルパワー注入です!
昨晩予習にも行ってきたし歌いますぜ、あの歌!
開店は18:30、ライブスタートは19:00。
そしてうにほさんの出演は3組中3番目で
20:20頃からの予定です。
どうぞよろしくです。
この雨で桜はどうなんだろな。せっかく咲いたのに。
でも気温が低いんで散るのもちょっと遅くなったかな?
やっぱり入学式には桜は咲いていてほしいからあんま早く咲くのもな。
あそっか、入学式に桜って思うのは関東より暖かいとこの連中だけか。
2010年03月25日 | うにほライブ | トラックバック:0 | コメント:0
予習終了。
昼間に予習しとこうと思ったのだがうつらうつらと寝ちまったんで結局いつもと同じレイトショー。
それにしてもよく降る雨だ。
この分じゃ明日の平塚ライブも中止かな?
家帰ったらてるてるボーズ作るか。
まあ雨止まなかったら平塚二日分を込めて明日夜の下北沢ロフトに臨むだけぢゃ!
それよりも問題は早くガソリンスタンドに辿り着かなければ。
かなりヤバし。
2010年03月25日 | 戯言・つぶやき | トラックバック:0 | コメント:0
本日の平塚OSCは中止となりました。
本日の平塚OSCでのライブは雨天のため中止となりました。
明日の木曜も出演させていただけるので明日に期待です。
明日こそあのコの歌を・・・。
そうだ!中止になったことで一日空いたんであのコに会いに行ってこようか。
昼間会えるとこ探すべ。
明日の予習だ。
明日の平塚OSCは13時頃からです。
で、そのあと下北沢LOFTに出演です。
こちらは20時20分頃から。
LOFTでも歌っちゃうよン!
平塚、シモキタ、どちらもよろしくです。
2010年03月24日 | うにほライブ | トラックバック:0 | コメント:0
あさっての水曜は平塚OSC
あさっての水曜は平塚OSCで真っ昼間から歌います!
ちょうど1ヶ月ぶりのライブですな。
今まで月3~4本のペースで歌ってきたうにほさんにとっては長期休暇とも言える間隔。
月1ペースの歌い手さんにとっては普通なんだけどね。
そして正直ビビってます。
ナゼって、それは平塚OSCだから。
平塚OSCにはシネプレックス平塚という映画館があります。
そこは県内に4箇所しかないあのコに会える場所のひとつなのです。
無謀にもそんな場所であのコの歌を歌うつもりです。
あのコに会える時間は夜なので幸いにもあのコの歌を聴き終わって即うにほさんが歌うあのコの歌を聴く、って事態にはなりません。
けれどビビってます。
けれどこのドキドキ感がたまらなくもあります。
さ、明日いちにち何とか凌げばいいのだ!
早く仕事終わらすことができたらレイトショーで予習してくるか。
2010年03月23日 | うにほライブ | トラックバック:0 | コメント:0
昼下がり日記
日中なんの予定もない休日。
いい天気である。
たまには独りで散歩でもしてみようか、とジャランジャラン。
途中見かけた店の中、カウンターでニャンコが気持ちよさそに寝ています。
平和だ。

ひとまず多摩川に来てみました。
長袖のパーカーじゃ暑いです。
iPodもないので自然の音がBGMもたまにゃよいな。
車がちょっと耳につくけどそれもまあ風景のうちだし。

あったかくなるとあのコに会えなくなるのは残念。
今度実家からチャリ持ってくるとしよう。
2010年03月16日 | 戯言・つぶやき | トラックバック:0 | コメント:0
初豊洲
人生初豊洲であのコに会ってきたさ。
豊洲って銀座に近いのね。
でも新しい街にありがちな、人臭さがまるでない無機質な街でした。すごいキレイだったけど。
この無機質感はあのコに似ててキライではありません。迷子になったけど。
しかしなんなの?こんな時間に渋滞とか。
あのコと会った場所はシックな内装で椅子も大きく、
前の人の後頭部も気にならない、よい場所でした。
でも渋滞は堪忍や
2010年03月13日 | 戯言・つぶやき | トラックバック:0 | コメント:0
江東区
榎ありささんのステエヂを観に亀戸まで。
亀戸久しぶりだ。
日中あったかだったのに日ぃ落ちると寒いやね。
で解散。
時計はまだ19時。
そして亀戸は江東区だったはず。
江東区といえば豊洲。
豊洲といえば都内で4ヶ所しかないあのコに逢える場所のうちの1つではないではないか!
21時からか、間に合うな。
2010年03月12日 | 戯言・つぶやき | トラックバック:0 | コメント:0
あのコ日和
今日はなんも予定のない休みだってぇのになぜかわからんが朝6時に目覚めてしまった。なんてこっ
た。
こんなんじゃイカン!二度寝せねば。
しかし世の中の仕組みというものは巧みなもので、
二度寝しようと思ってもそれは往々にして叶わず絶対起きねばならんときに忍び寄ってくるようになっている。
思い通りにいかないのは追いかければ遠ざかる男女の仲くらいありふれてて且つ普遍的な世の営みだな。
そんなことを考えてたらいつの間にか寝てた。
で、つい1時間ほど前に起床さ!
それにしても寒い。
布団から出れない。
うちのエアコン、いちおリモコンがあるにはあるんだが今どきワイアードリモコンで
しかも壁にくっつけられてる、まるでリモコンの意味をなさず己の存在そのものを否定するかのような
リモコンであるため容易に布団から出られないのである。
なんやかやウダウダしながら小1時間、惰眠を貪りつつ正しい休日の過ごし方を満喫していたうにほさんを突然襲ってきたのが空腹感である。
幸福感をもってしても空腹感は充たされないものであるのか、と舌打ちを1回。
そしてエアコンのスイッチとコンロのスイッチを押すために意を決して布団を剥いだのさ。
寒い・・・。
寒い・・・。
冬眠したいくらい寒い・・・。
溺愛しているヒガシマルのうどんスープで具は油揚げだけのうどんを作りつつ今日も雨か、と窓を見ると寒いわけだ、ユキではないか!
雪だよ、おい!雪だ!
まさに、あのコ日和。
ドリップ用コーヒーフィルターの残りがあと2枚しかないことに気付いたうにほさんは思ったのさ。
夕方までコーヒー飲むのは2杯に抑えて寒い中、そして雪降る中フィルターを買いに行こう。
そのついでにあのコに会いに行こう。
あくまでも買い物のついでに行ってくるのさ。
立ってるときは親でも使えって言うだろ?
だってさ、今日はユキ。
そう、あのコ日和なんだから。
2010年03月09日 | 戯言・つぶやき | トラックバック:0 | コメント:0
時刻確定
3/25(木)の下北沢LOFTライブの出演時間が確定しました。
3組中3番目で20:20頃からです。
この日の対バンは川端深雪さんとDai-Go!Lowさん。
知り合いのおふたりに食われないよう精一杯がんばるよ!
当日、昼間は平塚OSCに出演している関係で生ギターでナマうにさ。
御用とお急ぎでない向きはどうかひとつ。
2010年03月09日 | うにほライブ | トラックバック:0 | コメント:0
ポカポカしてるのだ
寒いけど寒くないのさっ!
せっかく立川来たんだから子どもの頃に連れてきたもらった第一デパートの地下、
サンモリノのナポリタンとサンモリノ漬けが食べたかったけどもう閉まってた。残念。
あと約1時間、
なにしてよっかな。
ちうとはんぱだ。
ま、ポカポカしてるからへーきだが。
2010年03月02日 | 戯言・つぶやき | トラックバック:0 | コメント:0
そうだっ、いいこと思いついた!
今日はついたち。
映画の日。
仕事が意外と早く終わったんで寄り道。
さすがに満席だ。
しかも年齢層低ぅ。
外に出たら雨ぢゃん。ユキならよかったのに。
明日は仕事お休み。あのコに逢える場所は、と。
立川…。
立川で第一火曜日と言えばアジュガだな。
お、今時間調べたら間に合うぞ。
よし、明日の予定は決まった!
寸分の狂いもないわっ
完っ璧よ!
2010年03月01日 | 戯言・つぶやき | トラックバック:0 | コメント:0