今日はソッコーで現実回帰
あのコに会ったあとの終電を待つ駅のホームです。
さっき携帯のニュースみたらまた大きな地震があったらしいですね。
少しでも被害が小さくあってほしいです。
さすが週末、赤ら顔の老若男女があふれてます。
切ない想いがアッちゅう間に夜風と喧騒に紛れてしまいました。
やっぱ平日のレイトショーがいいな。
今日は夢見心地の気分に浸ることができなかったんで近いうちにまた行こっと。
スポンサーサイト
2010年02月28日 | 戯言・つぶやき | トラックバック:0 | コメント:0
危機回避
まったく危ないとこだったぜ。
目覚ましより早く目が覚めるとこれだ。
二度寝。
遅刻せず出勤。
これをもってKAKADOライブ終了いたしました。
しっかしiPodはどこにいってしまったのだろう。
今度はいつあのコに会いに行こうか。
早いうちに行きたいな。
ナマあったい変な陽気だ。
2010年02月26日 | 戯言・つぶやき | トラックバック:0 | コメント:0
御茶ノ水 KAKADO
さきほどなんとか歌い終わりました。
車を動かすついでに今はチト珈琲時間です。
ここフレッシュレスバーガーの二階の席は、開いた窓から夜だというのに優しい風が吹き込んできて気持ちよいです。
三寒四温。
これから一歩づつ春に近づいていくのでしょう。
十年ちょっと前に花粉症が完治したうにほさんは無敵です。
そんなナマうになセットリスト。
1.輪廻
2.四季の詩
3.丘に経つ君のそばで
4.ホテルジンバブエ
5.優しい忘却(ex.茅原実里)
6.ありがと、おやすみ
でした。
なんだかんだ気持ちよく歌えました。ぐっちゃんありがとう!
聴いてくれたみなさん、ありがとうございました!
そういや最近ナマうに多いやね。いかんな。
去年の秋くらいからナマうにがデフォルトになってる気がするぞ。気をつけねば。
次回のライブは、と。
3/24の平塚OSCまでないのか。ライブハウスだと
3/25の下北沢LOFT…なんか淋しいな。
サポートも入ってないや。
新しい業務をキチンとなさい!ってことかあ?フン!
あー、カラオケ行きてえ
2010年02月25日 | 戯言・つぶやき | トラックバック:0 | コメント:2
本日も晴天なり
えー、本日も晴天なり。
本日も晴天なりっ。
個人的には今日は寒くって今にも雪が降り出しそうなくらいの天気がよかったんだけど洗濯はかどったからまあよいか。
というのも今夜は御茶ノ水KAKADOでライブ。
そのライブであのコのカバーをしようと思ってたのさ。
歌い終って店を出ると空からユキが・・・というシチュエーション。
ついでを言うと御茶ノ水じゃなく西宮だったら言うことなしなんだがな。
そんなわけで今夜、御茶ノ水KAKADOに出演します。
うにほさんの出番は1番目、19時ですがな。
お時間ある方はゼヒぜひ。
こんなシチュエーションを妄想してたらまた会いたくなってきた。
週末、いや週明けになっちゃうかな。
またしばらく三次元の世界とはおサラバさ!
2010年02月25日 | うにほライブ | トラックバック:0 | コメント:0
お疲れさまでした。
榎ありささんのライブも無事に終わりました。
楽しんでもらえたなら嬉しいです。
チームありさのみなさんには今日も勇気つけてもらいました。ありがとうございます!
そしてご来場下さったみなさん、どうもありがとうございました!
で、どゆわけかこの時間に環七渋滞中。
動きません。
楽しかった気分が萎えていきます。
あぁ、明日からまた仕事か…とかダウナーモードにシフトしてってます。
おうち帰ったらあのコのDVDみてテンション上げるとしよう!
と思いきやDVD貸してしもうたんだった。
それにしてもこの渋滞を抜けるのにあとどのくらいかかるのだろうか。
誰かさんが独り豆乳鍋食べ終わる前には帰りつきたいものだ。
ちなみに、
わたくし豆も乳も好きです。
2010年02月22日 | サポート | トラックバック:0 | コメント:0
2/25(木)の詳細
決まりました。出演は1番目です。
2/25(木)御茶ノ水KAKADO
open/start 18:30/19:00
料金:
1500円+1d前売
2000円+1d当日
お時間ある方はゼヒぜひ。
で、本日は新宿ルイードK4で榎ありささんのライブにギターで参加します。
出演は21時頃からなのでこちらにもゼヒ!
昼頃はあったかだったのに寒いやねえ
2010年02月21日 | うにほライブ | トラックバック:0 | コメント:0
急遽決まりましたー
2/25(木)、お茶の水KAKADOでのライブが決まりました!
詳細は明日にでもUPします。
たぶん19時?21時の間での出演かと思います。
御用とお急ぎでないむきはどうかひとつ。
当日はこの日限定のオリジナルカクテル、「ジャグジー ver.1.02」が販売されるとかされないとか。
2010年02月20日 | うにほライブ | トラックバック:0 | コメント:0
昼下がり日記
昼飯食べ終わってお金払おうとしたらジャラ銭がまったくないではないか!
見たら財布の小銭入れるとこが破れているではないか!
車ン中に撒き散らしたのか?
ひとまず千円札があってよかった。
給料日前だってのに財布買わなくちゃだわ。
いんや、ガマンするか。
2010年02月20日 | 戯言・つぶやき | トラックバック:0 | コメント:0
満員電車に揺られつつ
リハでした。
朝ユキ昼ハレ夜寒し。
電車来た。
ぐわぁ、すげえ満員だ。
ギター邪魔よね、ごめん周りの人。
うにほさんの背後から、股の間におねいちゃんの膝が…こちょばいぞ。
きっとおねいちゃんもバツが悪いべな。
もうちょっとの辛抱です。すまん
2010年02月18日 | 戯言・つぶやき | トラックバック:0 | コメント:0
下北沢 MOSAiC
福岡は天神のライブから中三日、またも森本くんとの対バンでの下北沢モザイクでした。
自覚はなかったんけどやっぱり長旅の疲れが残っているのか歌もギターもいまいちキレがなかったように思えたのさ。
で今回はエフェクターやホースは無しのナマうにstyle。
いつもと違う、いや、最近ナマうに多いからどっちがいつものstyleかわからなくなってるから違わないか?な、そんなセットリスト。
1.四季の詩
2.イクあてのない羊
3.レンテンローズ
4.ホテルジンバブエ
5.丘に経つ君のそばで
でした。
ほぼ福岡と一緒のセットリストだけどエフェクターがないと一層キンチョーしちゃいます。
この日もうひとりの対バンが渋アコ代表の神川圭司さん。
昨年夏、榎ありささんが渋アコに出演した際にサポートで参加させてもらい、そのとき何度かお会いしたけど対バンは初めて。もう少しお話したかったけど出演順の関係であまり時間がとれなかったのが残念。
神川圭司さんといえばCATVの番組をお持ちで、この日もカメラを回していました。
もしかするとうにほさんも映るかも!
こんなことならホース使っときゃよかったゼ。
ヒゲ剃っときゃよかったゼ。
髪切っときゃよかったゼ。
イケメンに生まれておきゃよかったゼ。
さて、週末は榎ありさんのサポート。
2/21(日)に新宿ルイードK4でチャラっとギター弾きます。
もしご都合よろしければぜひ。
うにほさんのソロは3/25(木)下北沢LOFTです。
こちらもどうかひとつ。
2010年02月18日 | うにほライブ | トラックバック:0 | コメント:0
今夜のうにほライブ
下北沢MOSAiCにて。
ライブスタートは19時。
うにほさんの出演は4組中3番目、
だいたい20時過ぎくらいからです。
うにほさんの脳内では今日の背景は六甲の夜景です。
そして空から白い、たくさんの、小さな、不安定な、水の結晶・・・
ユキ
2010年02月17日 | うにほライブ | トラックバック:0 | コメント:0
今宵下北沢ライブ
福岡に行ってたからなのか、そういえばリハ入りの時間も出演順もわからん。
昨夜店からTELがあったがちょうど電車乗ってたんででれんかった。
駅着いてすぐ折り返したんけど誰もでんかったし。
あっちの世界から回帰するや否やの福岡。
で帰京するや否やでまたあっちの世界へ。
昼過ぎてたらだんだん戻ってまいりました。
そう、今夜は下北沢MOSAiCでうにほさん歌います。
先週末に天神で対バンした森本真一郎くんとまたも対バンです。
そして今、洗濯も終わりました。
たとえ靴下が明日までに乾かなくても新しいの買ったからもう平気さ。
ライブは19時から。
出演順はわかり次第追記します。
寒いけどそんな中観にきてくれたらさらに嬉しいです。
2010年02月17日 | うにほライブ | トラックバック:0 | コメント:0
また図書館に
本で口元を隠す直前、確かにあのコは笑ったようにみえた。
そう、過去数回とも。
でも今日、口元は動いてなかった。
自分の願望が過去幾度も笑ったように見せたのだろうか。
でも口元を隠す行為自体が今までのあのコにはありえないことなのだからやはり過去を内包している現在のあのコなんだよね。
せつないな。
しっかしこんなペースで会いに行ってたら破産しちまいます。
家で風呂に入らずソープに通うようなもんだ
2010年02月16日 | 戯言・つぶやき | トラックバック:0 | コメント:0
アスカのキモチ
福岡から帰ってくるや否や明日は下北沢モザイクで森本真一郎くんと対バンです。
ご都合よろしければゼヒ。
んで、
昨日は無事出勤することができたわけだがそれは気が張ってたからなわけで気が抜けた今日が本当の危険日。
しかしその高い壁もなんなくクリアしたのはよいのだが靴下がないのだ。
ツアー前に洗濯済ませておけばよかった…。
しかたない、とりあえず会社まで素足で行って昼休みに買うか。
キモチ悪い
2010年02月16日 | 戯言・つぶやき | トラックバック:0 | コメント:0
無事帰宅
今回はちゃんと家に入れました。ホッとひと息です。
でも油断はできません、まだまだ旅は続いてるのであります。
そう、明日遅刻せず会社に行けての旅の終わり。
死ぬ気で起きねば。
そして、
今回の福岡行きに関わったすべての人たちに感謝。
どうもありがとうございました!
さ、とっとと風呂入ってさっさと寝る
2010年02月15日 | 戯言・つぶやき | トラックバック:0 | コメント:0
新たな発見
首都圏に住んでる者が関西方面に向かうとき、
また、
関西に住んでる者が首都圏に向かうとき、
つらい思いをするのが「永遠の静岡」だが
今回の旅で感じたことがあるのでここで記したいと思う。
西にもあった永遠の静岡。
それは山口!
静岡は地名もわかるので心の目安もつくが山口はそれさえもかなわない。
恐るべし山口。
まさに「西の静岡」だ!
2010年02月14日 | 戯言・つぶやき | トラックバック:0 | コメント:0
天神 プレアデス
先月に続いての福岡・天神プレアデスのライブでした。
昼間キャナルシティで森本くんとマークさんが買い物してる最中、その駐車場でたっぷりと睡眠をとったうにほさんは万全の体調。
このところナマうにスタイルが多かったので久々のフルセットのエフェクター群に軽く緊張した、そんなセットリスト。
1.四季の詩
2.イクあてのない羊
3.レンテンローズ
4.丘に経つ君のそばで
5.ホテルジンバブエ
6.ありがと、おやすみ
でした。
トップのfluffyからトリのHypstone Friendsまで、みなさんほんといいライブをされて楽しくも刺激的な福岡最後の夜だったのさ。
そしてライブがハネた後のささやかな打ち上げでは素晴らしい出会いも。
忘れられない夜がまたひとつ。
ありがとう、福岡のみなさん!
ありがとう、樋口くん!
2010年02月14日 | 戯言・つぶやき | トラックバック:0 | コメント:0
元祖長浜屋


森本くんのリクエストにおこたえして元祖長浜屋ラーメンに並んでます。
けっこう並んでてうぅむ…と思ったけど
ネコ耳&ネコ尻尾を普段着にしてる方が前にいらしてちょっと感動です。
あ、昨夜の森本くんのライブは無事サポート終えました。
大崩れすることもなくホースも使えてよかったよかった
2010年02月13日 | 戯言・つぶやき | トラックバック:0 | コメント:0