fc2ブログ

ひらつか 2日目

寝汗にまみれながら起き、サッサと準備も済ませ出発した時は入り時間までけっこう余裕あると安心してたのさ。高速乗るまでは。
嗚呼、月末のごとう日だったのね…
現場着いたときはすでにたけやさんが歌ってました。
どうもすみません。

演奏は昨日よりもいいカンジだったし声も出てたので気分よくできました。
ステエヂはちょうど日影で強めの風も心地よかったのだ。
普段はライブハウスでの活動が主なんでまだまだ陽光眩しい中での演奏は慣れないけどこんな日はよいやね。
たけやさんの計らいによるこの日の出演者全員での(と言っても3人だが)JAMへと流れていくのですがあまりの空腹のため途中退場してメシ食い行ったことはお許しあれ。

またゼヒご一緒させてくださいませ。
どうもお疲れさまでしたー!

20090730.jpg



続く
スポンサーサイト



2009年07月31日 | うにほライブ | トラックバック:0 | コメント:0

暑くて早起き

寝汗かきまくりで起きました。
そんな今日も夏。

一人でいるときは暑いのも汗だくなのも嫌いぢゃないのよね。
あ、でもそんな早起きぢゃないや!
今から準備してシャワー浴びたりしてたら遅刻かもだ。

そう、今日は平塚OSCで歌うのだよヤマトの諸君。
夏休みのガキんちょ相手にどこまで通用するか。いや、
どこまで自粛できるか、だな。
今日こそアイスの売上に貢献するゾ!


終わったら花火見に行っちゃおっかなあ…

2009年07月30日 | 戯言・つぶやき | トラックバック:0 | コメント:0

明日もひらつか

そんなわけで正しくは「平塚OSC湘南シティ」です。
出演時間はわからないけどたぶん13時~17時の間だと思います。
今日は一緒のステエヂだったうにほさんの雇い主ありさHIMEさんは明日は伊東だそうです。
愛の城 伊東四朗。
なのでチームありさのみなさんはそっちに行っちゃう隙を突いて明日のうにほさんのステエヂは全曲ありささんのカバーでおおくりします!
嘘です。

そうそう、ESCUROさんからこないだのサンストの写真もらっちゃったんで本文とは関係ないけど載せちゃいます。
自分の写真てホンット持ってないのよねえ・・・ありがとうございます!

20090722001.jpg  20090722002.jpg  20090722003.jpg

2009年07月29日 | うにほライブ | トラックバック:0 | コメント:0

ひらつか!

やっぱ暑いゾ、昼間の野外!

そんなカンジで平塚OMCというショッピングモール特設ステエヂに来ています。
今日明日とこのステエヂにてライブイベントが開催されるのですが今日は出演者のエントリーが多かったためと、うにほさんのシフトが流動的だったため出演が微妙な状況だったのですがシフトの確定と主催者たけやさんの計らいにより15:30頃から歌うことができるようです。
ありがとうございます。

まだまだ慣れない野外イベントのステエヂですがガツンとイッパツ、客席の体感温度上げてアイスクリーム屋さんの売り上げに貢献するぞ!っと。

2009年07月29日 | うにほライブ | トラックバック:0 | コメント:0

昼下がり日記

ウナギ食べたいなぅ






うなじも好きです

2009年07月28日 | 戯言・つぶやき | トラックバック:0 | コメント:0

停波とシモキタと終電と

今日は21時からありささんのネットテレビ。
仕事終わって家着いたらオンエア10分前。
さ、メシ食いながら観るとするか…と思ったら急にネットに繋がんなくなったのだ。
モデムみたらランプがおかしい。
症状からするとVDSLの親機の問題だ。
が日頃のウサを晴らすべくサポセンに電話するも対応は明日になります、ですって。
んー、共用電源のブレーカーが落ちただけと思えるのだが。
ブレーカーの場所がわからん。
しゃあないな、と管理会社に連絡する前に某バョリニストさんと下北沢で待ち合わせ。
サラダをたらふくいただいたのだ。
で終電。
楽しい時間は過ぎるのが早し。
もっといっぱいお話ししたかったなぁ、と思いつつ最寄り駅から歩いてます。

いろいろ聞いてもらって気持ちがちょっと軽くなったのだ。
ありがとー某バョリニストさん!
また今度この続きお願いしますネ


で帰宅。
エレベーターや廊下の電気は消えてます。
復旧してません。
でも部屋の電気もエアコンもつくからまあいいや。

2009年07月28日 | 戯言・つぶやき | トラックバック:0 | コメント:0

昼下がり日記

朝いい天気だったしいつもよかちょっと早く起きられたんで洗濯をしたのだよ。
がんばって枕まで洗ったのだ。

それなのに…


枕、買って帰ります。



あ!ふともも枕希望。
膝枕って言うんか

2009年07月27日 | 戯言・つぶやき | トラックバック:0 | コメント:0

風呂上り日記

今日もうだるような暑さでしたね。
汗っかきなうにほさんは23リットルくらい汗かきました。

そんな23リットルな今日は榎ありさ姫のギターリストとして大崎のビアガーデン特設ステエヂで演奏してまいりました。
20090726001.jpg

ビアガーデンっていうからにもちろん屋外で屋根なし。
そんな中クソ熱い最中、最後まで聴いていてくださったお客さんにはホント感謝です。
サポートのわたしが言うのもナンですけど、どうもありがとうございました。
楽しんでいただけたなら幸いです。
20090726002.jpg

そしてそしてとっても個人的なことで恐縮なのですが、
日記なんだから個人的なことだからと恐縮する必要もないんですけど、
ありささんからとってもステキな誕生日プレゼントをいただきました!
メチャメチャうれしいです。
近年稀にみる嬉しさです。
雑巾です。
ただの雑巾ではありませぬ、ありさ姫ハンドメイド雑巾!
しかもしかも、とっても雑巾らしい雑巾。
It's just a 雑巾!
真ん中のバッテンに雑巾としてのアイデンティティーさえも感じます。
ありがとうです!
大切に大切に使わせていただきます。
嗚呼なんてステキな誕生日プレゼントだこと。
20090726003.jpg


んで話変わりまして。
今日MCをしていただいた方がとってもキレイな方で、その涼しげな笑顔にうにほさんのテンションはかなりの高度まで達していたのですよ。
あとで話を聞いたら女優さんだそうで。
一緒に写真撮ってもらいたかったけど内気なうにほさんは言い出せないのでありました。残念。

そんなわけで、今日はよい一日でした。

2009年07月26日 | サポート | トラックバック:0 | コメント:2

そして明日は

きっと今日みたいにクソ暑い日なのでしょう。
クソ暑い日ときたらやっぱビアガーデン!
しかも昼間ッからグビグビゴクゴクといけばそりゃもう至福の時。
そんな至福の時を一緒に味わいませんか?

そう、明日7月26日(日) 大崎ニューシティ の3Fビアガーデンで榎ありささんのサポートなのです。
出演時間は 15:30~と 18:00~の2ステエヂ
うにほさんは初めての場所なんだけど頭の中ではバドガールローラースケートにホットパンツのおねいちゃんがグルグル巡ってます。

さあさ、みんなで乾杯しましょー!

大崎ニューシティのHP
http://www.ohsaki-nc.jp/
oosaki.jpg

2009年07月26日 | サポート | トラックバック:0 | コメント:1

7/19 博多音成り屋

理由は忘れたがずいぶん早起きだった翌日、そうこの日は紗羅エッヂでのステエヂなのです。
2/1の下北沢ロフトでのライブ以来、約半年間の活動休止を経ての復活なのだ。
まずはカフェイン中毒のうにほさんを満たすのと山猫さんの眼鏡を作るために天神に繰り出し、眼鏡が出来るまでの間はうにほさんも何度か出演した伝説のライブ喫茶「照和」で。
店長はいなかったけどうにほさんだとわかってもらえて感激しました。
眼鏡も出来上がりマークさんと合流、ごぼ天うどん→お土産と福岡旅行の王道を進みつつ本日のステエヂ「音成り屋」にむかうのであります。

閑静な住宅街の中にハニカミながら佇む音成り屋は、店に入るとすぐにライブスペースがあり想像よりも広い店内。天井はナップより低いです。

今回の紗羅エッヂ博多ライブ開催にあたり数々の出来事がありました。
博多行きそのものの危機、たんなる観光旅行への成り下がり。
そんな折り、ネットで見つけた音成り屋。
知り合いの博多在住ミュージシャン数人に問うても情報らしき情報は得られませんでした。
TELにて問い合わせたところ、この日はバー営業でライブの予定はないとのこと。
しかし我々のために急遽出演者を募って下さりそのおかげで紗羅エッヂ初の九州公演が実現できたのでありました。
ブッキング担当のK矢さんはじめオーナーさん、ママさん、スタッフのみなさん、対バンのみなさん、本当にありがとうございました。
そんな想いをしっかりと胸に抱きつつライブのはじまりです。

後半に続く。
のか?

2009年07月25日 | サポート | トラックバック:0 | コメント:0

7/18 博多エキマエ音舗

出発の予定は20時過ぎだったけどヨユーこいてて何だかんだ高速乗ったのは1時過ぎてました。
途中2度の事故渋滞に巻き込まれつつそれでも心配してなかったのだが昼過ぎに神戸ってのには正直焦っただ。
高速途中で降りて新倉敷からうにほさんひとり新幹線で。
トンネルばっかでつまんないし、かといって寝れないし。
前回の山陽新幹線は広島まで二人組のカワイイおねいちゃんが隣だったんでイヒヒな旅だったけど今回は隣おっちゃんだしのぉ…
でもなんとか間に合ったんでヨシとしなければ。

昨年9月以来の博多エキマエ音舗はお客さんも多くて長旅の疲れも忘れテンション上がりました。
荷物減らすために自分のアコギは持ってこなく紗羅ちゃんのギブソンでのステエヂ。うにほさんがギブソン弾くなんて旅ならではですな。
3曲目くらいからギブソンにも慣れPAさんにも慣れ、なかなかのギブソンサウンドを奏でられたと思います。
荷物減らすためにエフェクターも無し。博多初ナマうにさ。

それにしても何度演っても博多はよいやね~。
お客さんの反応もよくって演りやすい!
たしかに関西も反応いいんけど博多は角のとれた反応のよさで暖かみを感じます。これだから止められない!

うにほさんのステエヂが終わったあと用事があって先乗りしてたマークさん、20時頃倉敷で別れた紗羅ちゃんと山猫さんが到着、合流。
ライブはねたあとはみんなで対バンの人らに教えてもらったお勧めラーメンを食べに街をさ迷いました。
やっとたどり着いただるまは地元の人が言ってたほどしつこくもなくたいへん美味しゅうございました。
渋谷にも出店してるそうなので今度行ってみます。

そしてヘロヘロながらもテンション高く博多の夜は更けていきます。

紗羅ちゃん、山猫さん、あんたら早く寝すぎぢゃ。
まだお刺身食べてないとぉ

2009年07月24日 | うにほライブ | トラックバック:0 | コメント:0

昼下がり日記

20090723152151
メチャメチャかなすい

今日の雨はまさしくうにほさんの涙雨。
当分降り続けるだろう

2009年07月23日 | 戯言・つぶやき | トラックバック:0 | コメント:0

亀戸サンストリート

20090722175254
榎ありささんのサポートで来ています。
今ほっかいど出身のUさんのステエヂ。
このあといよいよありさ姫の登場です。
博多の疲れかちょっと頭痛いけどテンションあげてがんばるよン!

2009年07月22日 | 戯言・つぶやき | トラックバック:0 | コメント:0

明日、雨止むかな?

止んでくれないと博多帰りの洗濯モンが臭くなっちまう。
でもそんな心配はご無用。
たぶん、いや、きっと止むのでしょう。
なぜなら明日は亀戸で脅威の、いや、恐怖の晴れお嬢さん、榎ありさ姫のサポートだもんね。
止まないわきゃないのだ。
亀繋がりだし。

亀戸サンストリートっていうショッピングモールで17時30分からの予定。
オケとは違う生の音の温もりをご堪能くだされ。

access_map_big.jpg

2009年07月21日 | サポート | トラックバック:0 | コメント:0

いぢめか? いぢめなのか?

朝、目は覚めたけど肩、背中、腰と鈍痛が走りやっとの思いで遅刻することなく出勤したうにほさんを待ち受けていたものは…

以前この日記にも書いたけどうにほさんの部署では交替で市の清掃ボランティアに参加しているのだが今日の清掃当番がそれを忘れていてアポを入れてしまったということで急遽うにほさんが代役を命じられたのだ。
出勤するや否や市役所いって今日の清掃予定を聞いたところ、市役所の花壇の草むしりとな。
雑草むしりながら頬を4滴なみだがこぼれました。

腰ボロボロっす…

20090721.jpg

2009年07月21日 | 戯言・つぶやき | トラックバック:0 | コメント:0

日常生活への復帰

の道は長く険しい…というほどでもない。
なんとか遅刻せず出勤できそうな電車の中です。
よかったよかった。

2009年07月21日 | 戯言・つぶやき | トラックバック:0 | コメント:0

ただいまあ

無事帰宅。

よくがんばりました、
紗羅えっぢのみんな。

よくがんばりました、
おいらのポンコツ。
20090720005.jpg

よくがんばりました、
うにほさん。
20090720006.jpg

それから、
今回の九州ツアーになしかしら関わってくださったすべての人たちへ、
ありがとう!

2009年07月21日 | 戯言・つぶやき | トラックバック:0 | コメント:0

またしても

事故渋滞中 in 鈴鹿。
いったい何時に着くのやら。

でもまだまだ元気なのさ!
イェーイ

20090720004.jpg

2009年07月20日 | 戯言・つぶやき | トラックバック:0 | コメント:0

大雨の帰り道 2

楽しみにしていた広島つけ麺、SAがメチャ混みのため断念。
ひとまず自分へのお土産としました。
帰宅が楽しみだ。

茹でキャベツを忘れないように。

とは広島で知り合った現地コーディネーターから。

20090720003.jpg

2009年07月20日 | 戯言・つぶやき | トラックバック:0 | コメント:0

大雨の帰り道

雨ザーザー
雷ゴロゴロ
スゴいことになってる山陽道。
さすがのうにほさんもここらが限界で運転替わってもらいました。
広島つけめんまでしばしの睡眠です。
おやすみなさあい

20090720002.jpg

2009年07月20日 | 戯言・つぶやき | トラックバック:0 | コメント:0

さよなら九州

大雨の関門海峡を越えました。
さよなら九州。
また来るけんね

20090720001.jpg

2009年07月20日 | 戯言・つぶやき | トラックバック:0 | コメント:0

出発!

博多のみなさん、
ほんっとにどうもありがとう!
また来るけんねー

2009年07月20日 | 戯言・つぶやき | トラックバック:0 | コメント:0

博多 最後の夜 2

やばいって、もう5時だし。
寝なくては

2009年07月20日 | 戯言・つぶやき | トラックバック:0 | コメント:0

博多 最後の夜

風呂から上がったらバンマスとフロントマン(ウーマン?)はすでに高いびきでした。
ヘロヘロ通り越しナチュラルハイ状態のうにほさんは今夜も寝付けられません。

博多最後の夜はとても素敵な出会いがありました。
それだけにいっそう物悲しい夜です。

谷村新司は「いい日旅立ち」の中で゛思い出を作るため旅に出る゛と書いてますがやっぱり思い出は作るものではなく結果として思い出となっていくものです。

短くも慌ただしい博多ツアーでしたが沢山の出会いがありました。
やっぱり博多はとてもいい街です。
必ずまた来ます!

うにほ&紗羅エッヂに関わったすべての人たちに感謝です!
ほんとうにありがとう!


家に着くまでが遠足だからなー
帰路も気をつけて運転しないとなー

2009年07月20日 | 戯言・つぶやき | トラックバック:0 | コメント:0

博多 音成り屋

無事終了しました。
打ち上げも終わり先ほど帰宅です。
隣のバンマスとフロントマン(ウーマン?)はまたしてもすでに高いびき。
あ、まだ起きてた。

そんなわけでヘロヘロ通り越しナチュラルハイ状態ですが明日は早起き。
ライブレポはまた今度ということで、とりあえず風呂入ってきます。

20090719005.jpg

2009年07月20日 | ライブレポート | トラックバック:0 | コメント:0

本日の福岡ライブ

大楠というところにあるライブバー、音成り屋
当初この日はバー営業の日だったのに紗羅エッヂに併せてブッキングしてくださったという心優しきお店です。
どうもありがとうございます!

20090719004.jpg

リハも終わりくつろぎのひととき。
睡魔が襲ってきとります。

2009年07月19日 | サポート | トラックバック:0 | コメント:0

天神徘徊

昨日の疲れもとれずヘロヘロを引きずりながら山猫さんのメガネを作るために天神へ。

20090719001.jpg

メガネができるまでうにほさんも過去何度か出演したことのある伝説のライブ喫茶照和でくつろぎ中。

20090719002.jpg

うにほさんのこと覚えててくれてウレシイす。

20090719003.jpg

2009年07月19日 | 戯言・つぶやき | トラックバック:0 | コメント:0

なーぜーだー

なーぜーなーのーだー

昨日寝たのは三木~岡山までの2時間弱だけだったのに…

普段はアラーム鳴っても起きるのしんどいのに…

なぜこんなに早く起きてるのだ?わし…
しかもかなり爽快な目覚めだぞ?
もちろん両隣りのバンマスとフロントマン(ウーマン?)はいまだ激しく高イビキ中。
まさか夏休みだからラヂオ体操に行こうとしたのではないよな?
絶対に違うはず。

あ、でもこうしてケータイいぢってたら眠くなてきた。
チャーンス!二度寝ぢゃ!
寝る。


あ、そうそう。
昨日対バンだったテッシー兄弟に教えてもらったラーメン屋さん、だるま。
マヂうまかったです。

ライブの後ムショーにとんこつラーメンが食べたくなるうにほさんにとって、それが本場モンだなんてかなり贅沢で至福なことです。ありがとー!

20090718002.jpg

2009年07月19日 | 戯言・つぶやき | トラックバック:0 | コメント:0

博多の夜

ホテルの場所は天神なので正しくは福岡の夜というそうだ。

ホントにヘロヘロです。
今にも寝落ちしそうです。
両隣りのバンマスとフロントマン(ウーマン?)は激しく高イビキ中。

それにしてもよく運転したな。
1時の出発から9時すぎの倉敷まで。
新幹線に乗り換えてそして着くや否やステエヂ。
老体に鞭打ってます。

なんでこんなことしてんだろ?
わざわざこんな遠くまで自腹切って来ることないのに。
メリットとかある?
ないよ、そんなもん。
好きだからこんなことしてるのさ。
どういうところがどういうふうに好きなの?
そんなん考えたことないし。



いい歳こいていつまでそんなことしてんの?
音楽続けることで何を無くしたかわかってるでしょ?
たくさん他人に迷惑かけてきたでしょ?
大切な人を傷つけてたりもしたでしょ?
なのになんで続けていられるの?
多くの犠牲を払っての理由が、ただ好きだから で納得できるの?してもらえるの?



伝えたいことは何?
特にない。

それでアーティストといえるの?
自分をアーティストと思ってない。


歌っていたいだけ。
ギター弾いていたいだけ。


ホントにそれだけ?

欲望は増殖していくけど根本はただそれだけ。



かなり疲れてますな…
寝るとするか。

明日は紗羅エッヂのステエヂだい!

2009年07月19日 | 戯言・つぶやき | トラックバック:0 | コメント:0

博多 エキマエ音舗

無事終了しました。
お客さんもいっぱいだったしとっても演りやすかったです。

取り急ぎセットリスト。
1.レンテンローズ
2.嫉妬
3.イクあてのない羊
4.君がいた夏
5.ホテルジンバブエ
6.丘に経つ君のそばで
でした。

今日はもうヘロヘロなのでこの続きはまた後日。

20090718.jpg
写真はとっても珍しい、ギブソンを弾くうにほさんです。

2009年07月19日 | うにほライブ | トラックバック:0 | コメント:0