fc2ブログ

新兵器ゲット!

溜まりに溜まってた洗濯もんと生ゴミを出さなイカンので早起きしたぞ。
そしたらすんげえいい天気だったんで気分も日本晴れだ。
洗濯終わって割れた爪の痛さを感じながらアル物を検索してたら見つけた!
今日ほどインターネットの凄さに身震いしたことはないだろう。
大げさだけど。
そしてそして注文してしまいました。アレクサンドル・サビンのクイック並みの早さで。

そんな躁鬱気味の最近のうにほさんですが、いよいよ今夜は紗羅えっぢ+ルームメイツのライブです。
18時開演。川崎駅徒歩4分アゼリア36番出口。
セルビアン・ナイトで、君と握手!

1008403058_213.jpg

★11/29(土) 川崎 セルビアン・ナイト
open17:30 / start18:00
前売\1,800 / 当日\2,000 (ドリンク別)
044-233-3637
JR川崎駅より徒歩4分/京急川崎駅より徒歩6分
川崎地下街 / アゼリア36番出口
スポンサーサイト



2008年11月29日 | 戯言・つぶやき | トラックバック:0 | コメント:0

ダンシン ウィザ ルームメイツ!

いよいよです。
明日の土曜日(11/29)ですが、紗羅 with H゛cupsというバンドのエレキギタリストとして川崎駅前にあるセルビアン・ナイトというお店に出演します。
はじめて出るライブハウスだから楽しみです。
楽しみといえばこの日うちのバンドはダンサー付きらしいです。
その名もルームメイツ!
いつもは狭いハコでチマチマやってたけどこの店は広いらしいので思いっきしハジケますよ!
紗羅ちゃん(性別不明) と一緒に盛り上がりましょう!

open17:30 / start18:00
前売\1,800 / 当日\2,000 (ドリンク別)
出演順は1番目なので18時から。
みなさんのご来場、心よりお待ち申しております。

*川崎 セルビアン・ナイト*
044-233-3637
http://www.serbian-night.tv/index2.html

*紗羅えっぢホムペ*
http://id28.fm-p.jp/20/salaedge/


果たしてうにほさん、今夜のリハに間に合うのでしょうか・・・

serbian.jpg


2008年11月28日 | うにほライブ | トラックバック:0 | コメント:0

雨ですな

この時期の雨はどうもイカン。
冷たすぎる。
このところまたドヨ~ン病が再発してきたっぽいし。
沈んだ気分のときはエフェクターのセッティングが一番。
明日は紗羅えっぢのリハだし。

20081128.jpg

2008年11月28日 | 戯言・つぶやき | トラックバック:0 | コメント:0

散歩中

ひさびさにワンコと散歩。
昼頃はいい天気だったのに寒いッス。
でもさすがはワンコ、寒くても元気いっぱい。じいさんなのに。


2008年11月25日 | 戯言・つぶやき | トラックバック:0 | コメント:0

お給料日イヴ

なに喰うべえ・・・


寒ぃし・・・

2008年11月24日 | 戯言・つぶやき | トラックバック:0 | コメント:0

現役女子大生との日々

昨日の下北沢LOFTのライブはMakaさんと対バンでした。
この日記を読んでいてくださっている方にはおわかりですがMakaさんとはこの夏以降、2度ほどギターでサポートさせてもらったピアノ弾き語りのシンガーソングライターさんです。
彼女の出演順が一番目、うにほさんが4番目ということで急遽1曲だけギター弾かせてもらいました。
当初の予定では9月と11月の2回サポートするってかんじだったんで今回が一応の満期。
そんなわけで総括をチョコっと。

お互いそれぞれ普段はピンで好き勝手演ってるのでそんな二人が音を合わせるってことの難しさをあらためて痛感いたしました。
今までチョコチョコとは他の人と一緒に演ったりしていたけど今回はホント合わなくて自分のいたらなさ加減にけっこう凹んだりもしました。
やはり最初の9/14下北沢LOFTのライブではしっくりいかない感が拭い切れず悔しい思いでいっぱいだったけど11/17江古田マーキーでは・・・諸事情によりピアノと合わせたのは1曲でした・・・無難に演奏できたと思っています。
今となってはもっとあれこれつっこんでってもよかったのかな、とも思いますが立場上あんなもんだったのかなぁ。
やりたいことの3割もできなかった歯痒さや悔しさがいっぱいの今、そのあたりみんなひっくるめて今後の糧にしていきたいと思ってます。

でも一緒に音を出しててとっても楽しかったさ。
お、この二人けっこう相性いいかも!とかホント思ったもん。
次回があるかどうかはわかりませんがもし気まぐれ子猫ちゃんからお声が掛かったらそのときは某店長にシャッポを脱がせるような演奏をしたいと、いや、できると思いますぜ、旦那。

最後に。
いたらぬ演奏で申し訳ない。雇ってくれてありがとうございました。
それから。
ふたりの演奏を聞いてくださった多くもなし少なくもありのお客さん、どうもありがとうございました。

2008年11月22日 | 音楽 | トラックバック:0 | コメント:0

さっき作ったチャーハンが今まで作った中で一番美味かった

ので割と気分が回復してきたうにほさんです。

昼間は予定が飛んだのでゆっくりスーパー銭湯で浸かってたらバーゲンズのライブだったのを思い出してそれにも間に合ったし。
バーゲンズはやっぱりイイな。元気がでる。
20081118bargains.jpg

こないだちょっとしたことがあって、それ以来フとしたときにどよーんってなっていたのでほんの些細なことでもいいから・・・たとえそれがチャーハンが上手くできたって程度のことでも・・・それをきっかけにこの胸の痞えをとっぱらいたいものです。

今週の金曜(11/21)下北沢LOFTでライブです。
それまでにとっぱらうことはとてもムリでしょうけど気分よく新年を迎えられればよいな。
ああ、まだ紅葉見に行ってないや

2008年11月19日 | 戯言・つぶやき | トラックバック:0 | コメント:2

現役女子大生との夜・・・ムフフ

そんなカンジの昨夜は江古田マーキーでギター弾いてきました。
当初の予定より1曲減って全3曲。
それでもかなりヘトヘトになりました。
やっぱり88鍵のステエヂピアノは重いです。

1曲目のいっちゃん最初、うにほさんがテンポ出すんだけどその刹那、ありえない緊張が体を駆け巡る青春 by ビューティーペア。
beautypair.jpg

まあまあ前回の下北沢LOFTでサポートしたときよかまとまってたと思います。
演奏してて違和感なかったし、「あっ割と合ってるかも」とか思ったし。
最後に演奏したバラードはなかなか好評だったようで、サビでハモるんだけど大きくは外れなかったんでよかったよかった。
ま、うにほさんはやればできるコだからトーゼンと言えばトーゼンなんですけどね。

また機会があったら現役女子大生とヤッてみたいです。

と言いつつも、今週の金曜日11/21下北沢LOFTで今度は彼女と対バンです。
彼女は1番目で19時からで、うにほさんは4番目で21時頃からだけど
もしかしたら彼女のステエヂにも乱入するかも。
そう、そんな現役女子大生の彼女はMakaさんといいます。

11/17(月)Maka 江古田マーキー セットリスト
1.横浜港(with うにほ)
2.脳内彼氏(with うにほ)
3.二丁目
4.ソライロのソラ
5.月の日(with うにほ)

ではでは11/21下北沢LOFTでお待ちいたしておりますのでご都合ついたら19時から遊びにきてくださいね。
金曜のエピローグ、考えることは・・・ですよ。

2008年11月18日 | ライブレポート | トラックバック:0 | コメント:0

現役女子大生と・・・ムフフ

そんなわけで明日は現役女子大生とステエヂです。
ギター弾きます。
現役女子大生はピアノの弾き語りシンガーソングライターです。
場所は江古田マーキー
時間は19時から。
見ものなのか見世物なのかはわかりません。
でもきっと楽しんでいただけるはずです、いろんな面で。
ご用とお急ぎでないむきは、どうかひとつ。

あ、そうそう、
明日もうひとつの楽しみが一戸康太朗さんと何年かぶりの対バン。


*江古田 marquee*
open18:30 / start19:00
\1,000 (+1オーダー)
練馬区豊玉上1-10-10 江古田スカイビルB2
03-3994-2948
http://www.marquee-jp.com/
marquee_map_20080110152451.jpg

2008年11月16日 | うにほライブ | トラックバック:0 | コメント:0

ラブ

そう、先日煮込んでたのはモツではなく牛スジ。
どて煮を作ってたのだ。
料理センスの欠片もないうにほさんだけどこれは上手にできたのさ。

どて煮を作るのに買った八丁味噌で赤だしも作ってみた。
具は包丁つかわなくていいって理由でなめこ。
これがちょー美味かった!

後日。
スーパーで買ったちゃんこ鍋(味噌味)食べたあと当然雑炊したのですよ。
で、汁足りなくなったんでダシと八丁味噌で増水したのですよ。
これがまたちょー美味かった!

そんなわけで八丁味噌ラブです。
惚れました。
そのうちきっとうにほさんの血は赤だしが流れるようになると思います。

2008年11月16日 | グルメ | トラックバック:0 | コメント:0

オモワク

昨夜から煮込んでます。

20081112001.jpg   20081112002.jpg

2008年11月12日 | 戯言・つぶやき | トラックバック:0 | コメント:0

曇り空だけど

ドヨンとした胸の痞が落ちたうにほさんの心は雲ひとつないドピーカンなのだ!
気付くとニヤついてる自分がいます。
こんなに晴れやかな気持ちはそうそうあるもんじゃない。
わたくし、今、幸せです。


でも仕事場があるビルが本日全館停電。
タバコ1本吸うために7階を階段登り降り。
きっとしばらく筋肉痛な日々が続くでしょう。
明後日くらいから。

2008年11月09日 | 戯言・つぶやき | トラックバック:0 | コメント:0

11/7 うにほライブ 大和Hagin's Bφ

大和Hagin's Bφでのライブを終え、先ほど帰宅し今はまったりとコーヒー中。
この豆あんまおいしくないな。

今回のライブは若いお嬢さん二組に挟まれた展開で(順番は自ら望んだんだが)正直なところとっかかりが見えないまま出番となりました。
普段通りのライブをやればいいんだ!と自分に言い聞かせたところ、
最近ソロのライブは少なかったし直近のソロライブはナマうにだったし"普段通り"ってどんなんだっけ?
と余計にがわからなくなってしまったとかそうでなかったとか。
そんなセットリストです。

1.嫉妬
2.イクあてのない羊
3.フユ☆パラ
4.確か
5.レンテンローズ
6.丘に経つ君のそばで
7.ホテル・ジンバブエ
でした。

ライブがはねたあと店のスタッフさんとひとしきりふたしきり、20しきりくらい談笑。
その中でちょっとヒントが見えたような気がします。

対バンだったマドカナナさんとはつい先日も日吉Napで一緒だったけどその時はソロ。今日はベースの方とのユニット。うにほさん的にはすごくよかったなあ。
女性シンガーは音楽以外の部分でもいろんなことあるけど、気をつけつつ負けないでくださいね。応援してますから!
ああ、若いっていいなあ・・・
と、スーパー銭湯で鏡越しに見た自分の背中を思い出しつつしみじみしちゃいました。

が、しかし!
そんなことは言ってられないのだ!
来週の月曜日、11/17に江古田マーキーにて若いお嬢さんのサポートでギター弾くことになっているのだ!
いろんな意味でけっこう見ものかも。
美女と野獣か、はたまた単なるバカふたりか、その目で見届けてみてはいかがでしょうか。

そんなうにほさん、最近ひとにあわせてギター弾くのがおもしろくってしょうがないのです。

2008年11月08日 | うにほライブ | トラックバック:0 | コメント:0

この世の極楽

急に思い立ってスーパー銭湯に行ったのだ。
20081107191534


こんないい天気の平日の真っ昼間に露天風呂だなんて小室哲哉級の贅沢だ。
この世の極楽。
20081107191536


寝湯最高!
ふだんから寝っ転がって空見上げることなんかない暮らしだからたまにこんなことするとメチャメチャ気持ちよいのだ。
背中を伝う心地よいあったかさとスッ裸の解放感と…嗚呼もうたまりません。
20081107191539


さてさて今夜は神奈川県大和市にあるライブバー、ハギンズビーにてライブです。
リハの時間にも間に合いました。
いっちょ頑張って歌ってきます。
出番は20時半すぎなんでお近くの方はどーぞ遊びきてくださいね。

2008年11月07日 | 音楽 | トラックバック:0 | コメント:0

この秋の収穫

まずは椅子。
これはいい買い物でした。
仕事がデスクワークのうにほさん、一日座ってられる会社の椅子が欲しくって調べたらワーキングチェアってメチャメチャ高いのね、ビックリしちまいました。
んでネットで検索したところ中古だけどいい掘り出し物を発見したのだ。
オカムラナビオってやつ。
色が黒のだと2万円以上なんだけど赤ってことと、仕入れた数が多かったってことで破格の9800円!
定価10万円以上のですぜい?旦那。
赤は弐号機のカラーでアヤナミストのうにほさんとしては本意ではないけど横浜まで行って実物目にしたら即決でした。遠くまで行った甲斐もあるってもんよ。
ステキすぎます今井家具店
20081105020431


そしてオイルヒーター。
暖房機を持ってないうにほさんはこの冬をどう過ごそうか真剣に考えてたところに手を差し伸べてくれた君は天使に見えました。
サポートさせてもらってるミュージシャンの方からいただいたのですよ。
あ、やっぱり弐号機繋がりだ。
本人はあまり暖かくないって言ってたけど、確かにこれだけじゃチトきびしいかろうが頭寒足熱にはちょうどいいですぜ。
アスカ、あなたもステキです。
今度お礼のチューしたげるね。
20081105020435


そんなわけで今度収穫祭を催そう。
やっぱ鍋だろ、鍋。

2008年11月05日 | 戯言・つぶやき | トラックバック:0 | コメント:0

失念

お土産にいただいた博多名物焼きラーメン。その出来栄えは我ながらお見事でした。
今回は美味しかったです。リベンヂ成功!

と喜びも束の間。
明日は健康診断だってことをスッカラカーンと忘れてたのだ!
食べ終わったの11時頃だったよな、確か…ムムゥ
胃のレントゲンにキクラゲとか写っちゃうかな…
ダイジョブ、相手はプロだ。
キクラゲと潰瘍の違いくらいわかるだろう。

それよか早起きせにゃ。
それが一番つらい。
早起きすることを考えると胃に穴が開きそうだ…

20081104003.jpg

2008年11月05日 | 戯言・つぶやき | トラックバック:0 | コメント:0

リベンヂ!

なかなか美味しそうにできたとよ。
これならきっときっとンマイはず。
前回は野菜が多すぎて味がなかったのだとよ。
いっただっきまーす!

20081104001.jpg   20081104002.jpg

※左の写真が今回、右のが味がなかった前回

2008年11月04日 | 戯言・つぶやき | トラックバック:0 | コメント:0

10/31 うにほライブ 下北沢LOFT

リハ1番乗り!
おでん食べて元気です!

今回はナマうにということでエフェクター類は一切使わないんでリハもチャッチャッと終わりました。
たまにしかライブで使ってあげてないマーチン君なのに機嫌損ねてなくて、彼はほんといいヤツです。
カポがしっかり留まってなかったあの曲を覗けば気持ちよく演奏することができました。
そんなセットリスト。

1.輪廻
2.四季の詩
3.泡沫
4.レンテンローズ
5.月人
6.流転
7.丘に経つ君のそばで
8.ありがと、おやすみ
でした。

5、6、7曲目と同じような曲調の歌が続いちゃっとのはセットリストのミス。
ちゃんと考えたはずなのに歌っててチトな~って思いました。
まあいいように考えれば、いっそう普段のライブとのメリハリはついたでしょう。

リハ前に食べたおでんのおかげでちょっとペースが狂ったけど(お腹の空き具合)秋の夜長ということでヨシとします。

ナマうにのときは演奏後にやや物足りなさを感じるんだけど今回はわりとすっきりした気分。
だけどボーカルのピッチの甘さはイカンな。
歌ってる途中でやや苦しくなって押し出すように歌ってしまったところも数箇所あったし、まだまだです。

そんな気持ちよく反省しているうにほさんの次回のライブは
11/7(金)、神奈川県は大和にあるライブ・バー、ハギンズ・ビーにて行います。久々。
嗚呼、麗しのタコライス。
なんと!今回のハギンズライブの出演者で男のコはうにほさんだけとのこと。
ちなみにポニョは女のコです。
うれしいけどキンチョー。
恥かかんようにビシッと踏まねば!
登場時間は20:40頃からの予定です。
応援しに来てくれたらマンモスうれピーです。

さてさて、今年も残すところあと2ヶ月になってしまいました。
早いですよね。
またまたいろんなことがあった2008年だけどがんばろっと。
けっこう悩み多きお年頃なのですよ・・・

2008年11月01日 | うにほライブ | トラックバック:0 | コメント:0