10/27(月) うにほライブ 御茶ノ水KAKADO
何年ぶりだろうか、
KAKADOでのライブに遅刻しなかったことは。
だからいきなりの雷雨だったのか?
でも洗濯もんは無事でした。
明日仕事に着てくのがなかったんでよかったよかった。
そうそう、今日演奏中に弦切ったのよぉ
リハとかではごくごく稀に切ったこともあったけど本番では初めてじゃないかなあ、記憶ないわ。
弾いてて弦切れるとあんなカンジだったんだよね、たつをちゃん。
いやいや驚きましたわ。
このところエレキばっか弾いてたからかな?
いや、遅刻しなかったからだな。納得。
KAKADOでもライブは常にフルセットのエフェクターだけどネタ尽きてきました。
でもなんか急にバラードが歌いたくなって魂込めた愛あるラブソングも歌ったよ。
そんなセットリスト。
1.君がいた夏
2.イクあてのない羊
3.愛と呼ばれるもの(ex.やすうに)
4.確か
5.レンテンローズ
6.丘に経つ君のそばで
7.ホテル・ジンバブエ
8.ありがと、おやすみ
でした。
あ゛、1曲多かった。
なんつって確信犯だけど。
すいません、関係者各位。
4.確か と 5.レンテンローズ は続けて演る構成だったんけど、4.確か の途中で4弦切れたのさあ。
でも流れっちゅーのがあるぢゃん?
切れたまんまで 5.レンテンローズまで歌いました。
弾きづらいってそりゃもうあーた、ね、たつをちゃん。
でも対バンの
MaiさんやKAKADOスタッフの方々による6-4-3のゲッツーみたいなコンビネーションプレイで替え弦を用意してくださり事無きをゑました。
どうもありがとうございました。
今度お礼のチュウしたげます。
自分としてはいい出来とはとてもとても言えない演奏だったけどみなさんの優しさに救われつつ最後まで集中できていたんでまあヨシとします。
そんなうにほさん、今週の金曜、
10/31は下北沢LOFTでまたまた歌います。
連日、そして中三日のローテーションはけっこうしんどいお年頃なので、
と言うわけではぜんぜんないけど
LOFTでは
ナマうにです。
秋の夜長の
ナマうに。
たぶんけっこういいと思いますよ。
19:00スタートで
うにほさんの出演は20:20頃からの予定。
御用とお急ぎでない向きはどうかひとつ、よろしくおねがいします。
photo by Maiさん
スポンサーサイト
2008年10月28日 | うにほライブ | トラックバック:0 | コメント:0
10/26 紗羅えっぢ at 日吉Nap
寝坊したけどリハ入りは1番乗り!いえーい
ギターの音作りもきちんとできたんでよしよし。
今月は後悔してもしきれないことがあってかなり凹んでたんだけど、
その忸怩たる思いをギターに叩き付けました。
これだけはじけることができたのははじめてだ。
どうでした?
自分としては演りたいこと演れたんでかなりスッキリした気分。
この勢いで明日(って、もう今夜だけど)の御茶ノ水KAKADOも久々のソロだしガツンといきたいな。
そんなセットリスト。
1.元祖シウマイ伝説
2.レンテンローズ
3.スイートピー
4.天使の憂鬱
5.夢の途中で
6.それでも生きるんだ
でした。
シウマイではフェイザーかけてみたよ。
天使の憂鬱ではホースたくさん咥えてみたよ。
でも前回のライブで使ったファズ君はやっぱり使い方難しいんでオーバードライブとディストーションにしてみたよ。
ジャズコもチャンネルリンクしてみたよ。
それにしても対バンの人たちよかったなあ。
ナナさんのピアノはえらいかっちょええしライダーも持ち味炸裂してたし加茂ちゃんも聞かせてくれたし。
楽しい一日でした。
そして今、日記書きつつ明日のお足元のセッティング・・・夜は更けていきます。

本日のお足元

そして明日のお足元
2008年10月27日 | うにほライブ | トラックバック:0 | コメント:0
10/18 紗羅えっぢ at 南林間HIDEWAY
鳴らぬなら 他のを使おう エフェクター
今日のステエヂは自分の音がまったく聞こえない状態だったのでいんだか悪いんだかよくわからんのです。
対バンの方や一部のお客さんに伺ったところよく聞こえていた、と。
それってなんかとっても恥ずかしい気分。
ちなみにベースの音は小さかったそうです(笑)
あ、FUZZ君は失敗でした。
構造が単純なものだけに他の機材の影響をみごとに受け止めてくれて思い通りに鳴らせませんでした。
歪ませすぎだったようです。
研究と対策を練ります。
そんなセットリスト。
1.元祖シウマイ伝説
2.レンテンローズ
3.君はレコードをコピーしたことがあるか
4.夢の途中で
5.それでも生きるんだ
来週の日曜日、10/26は日吉Napに出演します。
Napは演り慣れたハコなんでビシッと気持ちよくイきたいと思います。
ゲッターロボかグレンダイザーか、一部のマニアの人はそれも楽しみにしててくださいね。(なぞ)
2008年10月19日 | うにほライブ | トラックバック:0 | コメント:0
早く起きた朝は
今日は久しぶりに何も予定のない休日。
昨夜は寄る年波か9時には寝てた。
で、朝5時に目覚め。完全に年寄りだ。
朝ごはんもたんと食べ、洗濯もしいの、今これまた久々に掃除機かけ終わって音楽聴きながらちょっとコーヒーブレイク。
なんて有閑マダムなひと時なのだろう。
聞いている音楽は
ホークウインドのSpace Ritual2だけど(笑)
これ聞き終わったら
ファンカデリックのMaggot Brain聞こうっと。
ああ、ペイズリー柄のストラトが欲しくなってきた。
お昼は何にしよっかなぁ
2008年10月15日 | 戯言・つぶやき | トラックバック:0 | コメント:0
10/12 紗羅えっぢ in 本厚木
最終日ほんとにお疲れさまでした。
よくがんばったよねえ・・・すごいよ。
きっと自信になったことでしょう。
おいらもがんばらなくっちゃ!
と、そんなうにほさん、三連休の東名下りを甘くみてました。
関係者のみなさんどうもすみませんでした。
みなさんの計らいやご協力でなんとかリハもできました。
ありがとうございました。
そう、この日は「本厚木一番街オンストLIVE vol.92」という野外イベントに出演してまいりましただ。
なかなか楽しかっただ。
ガールズ・シンガーDAYってことで出演者のみなさんみんなおキレイで歌も上手くて、だから楽しめたのでしょうか?一部アヤシイお人もおりましたが。
自分の音まったく聞こえなかったけど見ている人たちが楽しんでもらえてそうなのが見えてひとまずよかっただ。
そんなセットリスト。
1.元祖シウマイ伝説
2.忘れっぽい恋人たち
3.レンテンローズ
4.夢の途中で
5.それでも生きるんだ
そして今度の土曜日はお隣(?)の大和市は南林間にあるライブハウス、HIDEWAYにまたまた紗羅えっぢで出演します。
19時頃からの出演だと思うので御用とお急ぎでない向きは、どうかひとつ。
あんまり、というかほとんどイベントってものに出演することのないうにほさんですがイベントって楽しいね!
しっかし92回も続けるって素晴らしいことだよねえ・・・すごい。
出演者のみなさん、スタッフのみなさん、通りがかりの人、どうもありがとうございました!
長い一日だったけどまだまだ元気です。
ハラヘッタ・・・
2008年10月13日 | ライブレポート | トラックバック:0 | コメント:0
A CHANGE IS GONNA COME
やっぱり人は誰しも衰えるもんなんだね。
3年前はいいステージだったのに。
最初は機材のトラブルかとも思いこもうとしたけど・・・
かなりショックでした。
3年前のあのステージ、一夜限りの祭りで終わらせておいてほしかったよ。
1曲目の「A CHANGE IS GONNA COME」のイントロが流れ出した刹那、気持ちは中学の頃に戻ってしまったようでその後の約90分間はどうしていいかわからなかった。
いろんな想いが、ほんとにいろんな想いが湧いては消え湧いては消えて・・・ほんとにつらかった。
そしてごめんなさい。
2008年10月11日 | ライブレポート | トラックバック:0 | コメント:2
新兵器導入!
その名も
"焼いちゃ魚"!
これマヂにすごいぞぉ
電子レンヂでチンするようにスイッチポンでみごとに焼き魚。
さらに匂いも煙りもほとんど出ない。
さらに火加減も返す手間もなし!
まさにワンルーム一人住まい&備え付け電気コンロユーザーにはうってつけさ。
ほら、写真見て見て、この焼き加減。
イワシ明太もおみごとでしょ?
キヨミズのステエヂからダイブした甲斐もあるってよ。
だって電子レンヂより高かったんだもの…

なのでこれから秋の味覚を焼きまくるのだ!
秋刀魚イェーイ!
秋茄子イェーイ!
2008年10月05日 | グルメ | トラックバック:0 | コメント:0
10/1(水) 江古田 マーキー
秋の夜長、今宵はしっとりとナマうにでした。
わかる人はわかるけどわからん人はわからんのでナマうにとはなんぞやって解説を少々。
通常うにほさんは足元にずら~っとエフェクター並べつつ、ホースくわえつつ、エレアコで歌ってるわけですが、
たまぁに、ほんとたまぁに、気が向くと生ギターだけで歌うこともあるんです。
そのスタイルの時をナマうにと言ってます。
足元の機械とホースから音出てて、ホントはギター弾いてないんだろって声がたまに聞かれますが、じつはちゃんとギター弾けたりもするんです。
そんな秋の夜長バージョンの江古田マーキー、ナマうになセットリストです。
1.惜春
2.四季の詩
3.流転
4.イクあてのない羊
5.君がいた夏
6.ありがと、おやすみ
でした。
あ、そうそう、重い荷物抱えて博多くんだり行ったんで疲れたから荷物減らしてナマうにってわけじゃないですから。
横着したんぢゃないです。
横着モンですけど。

さて、10月のうにほさんのライブは31日(金)の下北沢ロフトまでほぼひと月ありません。
でもその間に紗羅エッヂで3回ステエヂに立ちます。
10/12(日)本厚木
10/18(土)南林間
10/26(日)日吉
ありゃ、3つとも神奈川だ。
こちらもどうかひとつ、よろしくお願いします。
2008年10月01日 | 音楽 | トラックバック:0 | コメント:0
カチンコチン!
5月末の入居当初から調子の悪かった備え付けの冷蔵庫が今日、今さっき、やっと新しくなったのだ!
管理会社も電器屋さんも対応は迅速だったけどなかなか都合がつかずに夏が終わってからの交換になっちゃった。
その間大家さんも心配してくれてたようでいい大家さんです。Oh!ヤー
これで先日の博多でしこたま買い込んできたイワシ明太も霜無くがっつりカチンコチンです。

あ、天気悪ぅなってきたな。
まだ洗濯モン乾いてないぞ。
今日は江古田マーキーでライブ。部屋干ししとかにゃ
ライブは19:40頃からだからヒマな人は遊び来てな~
2008年10月01日 | 戯言・つぶやき | トラックバック:0 | コメント:0