愛と呼ばれるもの
先日のライブの同録を聞いてみて思った。
やっぱこの歌はうにほさんが引き継いでいきます。
歌うことに関してご本人からは2年前に許可いただいてるし。
叶わぬ願いと知ってる・・・ごめんね、
でもやっぱりもう1度一緒に演りたいわな・・・
そうそう、画面右側にライブの動画をUPしました。
でもこの曲は諸事情により次の曲の準備が整い次第削除いたしますのでどうぞ穏便に。 ←変更済
2008年03月25日 | 音楽 | トラックバック:0 | コメント:1
3/23 日吉ナップ
遅刻してもた。
関係者各位、申し訳ございません。たいへん反省しとります。
そんな恐縮なセットリスト。
1.惜春
2.四季の詩
3.レンテンローズ
4.愛と呼ばれるもの(ex.加藤やすえ)
5.丘に経つ君のそばで
でした。
今回トップバッターだけどお友達のlampと紗羅えっぢにももちゃん抱えて飛び入りさせてもろた。
最初はかなりダウナーだったけどなんとか最後までいることができた。
自分のステエヂは、と言うと
出来はともかく思いっ切し歌えました。
次回はしばらく間が空いて
4/27(日)下北沢LOFTです。
どうかひとつ、よろしくお願いします。
2008年03月24日 | うにほライブ | トラックバック:0 | コメント:0
ちょっとめんどくさいやつのフリしてみたが、あまりにも反響がないのでやめた
たまには雨もいいもんです。
花粉症の人たちもちょっと楽でしょう。
風邪っぴきの人たちも湿度上がってよくなるかも。
頭痛の人たちは気圧低いんでちょっとしんどいかな。
サバの塩焼きの骨がのどに引っかかったうにほさんには雨とか関係ないな
ひと雨ごとに春が近づいてくるよ
2008年03月14日 | 戯言・つぶやき | トラックバック:0 | コメント:0
春だから?春のせい?
いや、春になる前からだったはず。
一日の中で気分の浮き沈みが激しくって。
躁鬱ってのじゃゼンゼンないんだけどニタニタとドヨ~ンの繰り返しでこれがけっこう疲れちゃったりするのよね。
でも幸せ?って聞かれると幸せなんだろうと思う。それもかなり。
青春も四半世紀ほどやってるベテランなのにまだまだだ。
やりたいこといっぱいあるし。
まあ、こんな夜もあってもいいかな。
2008年03月14日 | 戯言・つぶやき | トラックバック:0 | コメント:0
電車に揺られて
ライブのときは弾き語りのくせにやたら機材が多いため車移動なんだけど今回は生ギターでの演奏なので電車でライブハウスまで。
バンド時代や、弾き語りでも今のスタイルになる前は普通に電車移動だったんけど久しぶりにやってみるとこれがツライ。精神的にツライ。
あーおいらかなり邪魔くさい存在になってるなーとか思っちゃって非常によくない。
帰りも寄り道してメシ食えないし。
でも世の中弾き語り系の人たちはほとんど電車移動なのよね。みんな偉い。
そんな折り何年ぶりかに乗った井の頭線(吉祥寺⇔下北沢)は学生の頃通学で使ってた路線でもあってとっても懐かしい感じがしました。
疲れました。
2008年03月12日 | 戯言・つぶやき | トラックバック:0 | コメント:0
3/11 下北沢 ARTIST
このお店はお客さんの表情が手に取るようにわかるのでつい探りながらの演奏になってしまう。そんなこと考えずに歌いたい歌を歌いたいように歌えばいいんだけどなかなか難しいな。
若い出演者さんたちと若いお客さんたちてチョット緊張してしまった、そんなセットリスト。
1.あいたい
2.君といた夏
3.四季の詩
4.イクあてのない羊
5.丘に経つ君のそばで
6.ホテルジンバブエ
7.ありがと、おやすみ
でした。
様子伺いながらやってみましたジンバブエ。思った以上に反応がよく、よかったよかった。
さて、次回のライブは3/23(日)日吉ナップ。
お友達の紗羅ちゃん、ランプと対バンです。楽しみ楽しみ。
2008年03月12日 | うにほライブ | トラックバック:0 | コメント:0
明日の火曜日は下北沢でナマうにライブです
ご用とお急ぎでない向きは
どうぞお誘いあわせの上お越しくださいませ。
場所は一番街の中の
ARTISTというライブバー。
時間は18:30オープンでうにほさんは4番目ですので
20:50頃からだそうです。
生ギターの響きをご堪能くださいませ。
下北沢 ARTISTopen18:30 / start19:00
\1,500 (1ドリンク付)
世田谷区北沢3-25-1 SHUTTLE HIEI 2F
03-5478-9989
2008年03月10日 | うにほライブ | トラックバック:0 | コメント:0
3/4(火) 江古田マーキー
ほんのちょっとだけかもしれないけど確かに何かが変わった、そんな気がしたライブでした。
それにしても最近声があまり出ない。花粉のせいか、歳のせいか。
本番前になって出演順が違うってこともあったけど意外と平常心で臨めた、そんなセットリストです。
1.惜春
2.月人
3.イクあてのない羊
4.愛と呼ばれるもの(ex.加藤やすえ)
5.レンテンローズ
でした。
けっこう大胆に踏み損ねちまったぃ。
次回にリベンジ!と思ったけど次回のライブは生ギターでのナマうにでした。
3/11(火)下北沢 ARTIST 18:30open、19:00startで、うにほさんの出演は
5組中4番目の
20:50頃~です。
どうかひとつ、よろしくお願いします。
2008年03月05日 | うにほライブ | トラックバック:0 | コメント:0
自分の力じゃどうにもならないことは世の中にはいくらでもあるけど夢や希望は持っていたいよね
昨日のこと。
先日ギターをお手伝いした方からプレゼントをいただいた。
思わぬ出来事だったのでビックリでうれしかった。
それはでガラス製の唐辛子携帯ストラップ。
自然に使っているうちにこの唐辛子が割れると願いが叶うんですって。
まさにうにほさんにうってつけ。
うにほさんの願いを存じてる方からの贈り物だけにこれ以上はないプレゼントでした。
ありがとう。
早く割れないかなぁ
そして今、残業決定・・・
2008年03月02日 | 戯言・つぶやき | トラックバック:0 | コメント:0
自己満足以外の満足というものがあったなら、教えてください。
行きも渋滞、帰りも渋滞。
でもよいことあったしぜんぜんオッケーさ。
とは言ってもやっぱり真直ぐ帰るのは何となくクリスタルだったので渋滞で車が動かないことをいいことに、どっかで知り合いのライブでもないかなーってところに日吉Napでlamp発見。いそいそ。
でもたぶん観てない。なんか観てない気がする。でもらすたには行った。相変わらず混んでた。
ムショーにギターが弾きたくなった。
しがらみとか思惑とか、何ににも縛られることなく、自分の好きなように演りたいように、50分くらいのステエヂを生ギター1本で演ってみたいと思った。
縛ってるのは自分自身だってことはわかっちゃいるけどね。
そして鼻垂れ。
渋滞の原因発見
2008年03月01日 | 戯言・つぶやき | トラックバック:0 | コメント:0