fc2ブログ

いよいよ

明日、博多へ出発です。ワクワク
あさっての夜は、あの、照和でライブです。
がんばるとよ~

で、昼飯はよしぎうの新メニュー牛焼肉定食を食べた。
ンー、濃い・・・。
味、濃すぎない?
やっぱ松屋に一日の長が・・・と感じた、そんないちにちでした。

newmenu_tx35s.jpg

スポンサーサイト



2005年06月30日 | 戯言・つぶやき | トラックバック:0 | コメント:0

6/29御徒町Fセットリスト

 【第一部】
1.嫉妬
2.梅雨の中休み
3.月人
4.鳥籠

 【第二部】
1.あいたい
2.四季の詩
3.デュエット
4.丘に経つ君のそばで
5.君がいた夏
6.妹 (ex,かぐや姫)
7.ありがと、おやすみ
でした。
どうもありがとうございました。

来月の7/26(火)です。
いろいろ考えてますのでどうかひとつ、よろしくお願いします。
一杯ひっかけがてら、ゼヒ!

rosalie.jpg
対バンのロザリーさん。とってもステキでした。

2005年06月30日 | うにほライブ | トラックバック:0 | コメント:2

シラスづくし

ホントおいしかったです。
お腹いっぱいです。
夜ライブなのにチト食いすぎかも・・・。

P1000067s.jpg


↓こんなんもいました(笑)
P1000059s.jpg

2005年06月29日 | グルメ | トラックバック:0 | コメント:0

6/28日吉Nap

本日のセットリスト

1.嫉妬
2.梅雨の中休み
3.月人
4.ホテルジンバブエ
5.流転
6.ありがと・おやすみ(新曲)

でした。
明日、ちゅーか今夜は御徒町の居酒屋、
Acoustic Dining F で歌います。
ライブチャージもありませんので会社帰りに一杯引っ掛けがてら
遊びに来てくださいね。
お待ちしております!

0628nap.jpg


2005年06月29日 | うにほライブ | トラックバック:0 | コメント:0

捜索願い

御茶ノ水KAKADOの楽屋で見つけました。
これ書いたの誰だあ?
今なら怒らないから名乗り出るよーに。
ちゃんとお礼言います。

20050625232323.jpg
股間からゴメン

2005年06月25日 | うにほライブ | トラックバック:0 | コメント:0

6/24御茶の水KAKADOセットリスト

リハのあと、出演者みんなでこんなに話したのは初めて。
特にMCに関してはKAKADOのスタッフさんも参加して
いろいろ参考になりました。
でも聞いたからって即実践というにはなかなかいかず
今後考えていきたいと思います。
しっかし共演者のお母さんと同い年とは・・・ウウム
そんなチョット凹み加減のセットリストです。(笑)

1.嫉妬
2.鳥籠
3.梅雨の中休み
4.流転
5.ホテルジンバブエ
6.ありがと・おやすみ(新曲)
でした。

新曲は、まだまだ完成度低いんでもっと練らんと。
でも最近3拍子の曲多いなぁ
そういう年頃なのかも。。。

0624s.jpg

2005年06月24日 | 音楽 | トラックバック:0 | コメント:3

6/24(金)御茶ノ水KAKADO

明日は(ってもう今日だけど)御茶ノ水KAKADOでライブです。
前回のLOFTで20年前に作った曲を恥ずかしげもなく演ったところ
意外にも好評だったんでまた演ろうかな?なんて思ったりもして。
ゼヒ遊びに来てくださいね。
一緒に楽しみましょう!

御茶ノ水KAKADO
open 18:00 / start 18:30
1,000円+ドリンク代
文京区湯島1-7-16
03-3818-2220
kakado.jpg

対バンは
沁音さん
ほんぢさん
笙哲矢さん
町田文野さん

★うにほの出順は3番目で20:00~です。
どうぞよろしくお願いいたします

2005年06月24日 | うにほライブ | トラックバック:0 | コメント:0

6/18下北沢LOFT 3

この日のトップはギターボーカル&パーカッションの男性二人組、ジンとニック
この春大学生になったばかりの若いふたりで、
このユニットでは初ライブということもあってかなり緊張していた模様。
初々しくてかわいかったです。(笑)
そう思うおいらも、やっぱ歳食ったんだなぁ・・・
でも歌も上手くてメロディーもいいカンジ。
ホント最近の若い人ってスゴイ!
うかうかしてられません。してないけど。

で、次がうにほでした。

この日のトリは女性ピアノ弾き語りのnaoさん
いきなりボーカルマイクの音が出ないハプニングがあったにも関わらず
落ち着いた対応でさすがでした。
1曲目はリフが印象的で、独特なボーカルスタイルとともにnaoワールドへ。
3曲目の3拍子の曲(タイトル失念。すみません)と
ヤマアラシと言う曲がとても気に入りました。
多少ブランクがあったそうですが、それを感じさせない見事なステージング。
また機会があれば聞いてみたいです。
本人さんもMCでおっしゃってたけど、この日のワンピースは確かに弾きづらそうでした(笑)。

残念だったのがライブ後に行った店で、知り合いの方から
特製海鮮丼をご馳走してもらったのに
ごはんがなく焼きおにぎり茶漬け(昆布)に変わってしまったこと。
価格差四分の一。。。
でもいろんな貴重なご意見もいただけて楽しかったです。
いやぁ、キッカケも掴めたような気もするし、マヂにいい一日でした。

次回は6/24(金)御茶ノ水KAKADOです。
18:00 open / 18:30 start / 1,000円+ドリンク代
5組中3番目で20:00~の出演予定
どうぞよろしくお願いいたします。

スタッフの方に飛び道具期待されてるからのぉ・・・何飛ばそうかのぉ・・・
サウンドホールから鳩でも出すか

nao04s.jpg

naoさん。 ステキでした

2005年06月20日 | ライブレポート | トラックバック:0 | コメント:0

6/18下北沢LOFT 2

キッカケ、掴めた気がします!

今日のライブ、はじけきれました。
ライブ後にこんな風に思えるのは初めてです。
反省点も多々あるけど、なんちゅーか、うーん・・・
上手く言えないけどやっだぜ!ってカンジです。
前回の大阪ライブから2週間空いていたので練習する時間もあったし、
いろいろ考える時間もとれたのが大きかったのかな。
20年前に作った曲を挟んだのも本人的にはかなり恥かしかったけど
結果的には構成面でいい効果があったみたいです。
それから、なによりもなによりも今日のお客さん。
故・三波春夫氏の「お客様は神様です。」の意味を痛感いたしました。
お客さんをのせるのがミュージシャンなら、お客さんにのせられるのもまたミュージシャン。
派手なノリではなかったけど本当にいいお客さんでした。
感謝、感謝です。
なにより嬉しかったのは、対バンの方を見に来られた方々に
よかったよ、また来たいね って言ってもらえたこと。

いろいろ悩んだりもしたけど、やっと吹っ切れた気がします。

LOFTスタッフのみなさん、対バンのみなさん、見に来てくれた方々、
どうもありがとうございました。

最後の曲での手拍子がモーレツに嬉しかった、
そんなセットリストです。
1.嫉妬
2.鳥籠
3.あいたい
4.梅雨の中休み
5.ホテルジンバブエ
6.丘に経つ君のそばで
7.さんきう
以上でした。

アンケート等で予想以上に好評だった昔の曲。
気をよくしちゃったんで今度は昔の曲だけで1ステージ演ろうかな・・・なんて

で、次回の下北沢LOFTでのライブは
7月29日(金)の予定です。
また大汗かきながら修正するところは修正し、
反省すべきところは反省し、さらにグレードアップして演りますので、
どうかひとつ、よろしくお願いいたします!

2005年06月19日 | うにほライブ | トラックバック:0 | コメント:0

6/18下北沢LOFT

久々の地元東京でのライブ。
気合ノリもよくなってきた。
明日のセットリストは新旧織り交ぜてお送りしたいと思ってます。
どうやら天気も悪くなさそうなんでガツンと1発ブチかましで。
やっぱミュージシャンはミュージシャンらしく、
音楽でキッカケ掴まなきゃだな。
いっちょやったるで!

そんなわけで
必ずや素敵なステージお見せしますので
どうかひとつよろしくお願いいたします。
ゼヒにゼヒに。
一緒に楽しみましょう!

下北沢LOFT
open 18:30 / start 19:00
\2,000(1ドリンク付)
世田谷区代沢5-31-8 B1F
03-3412-6990
★うにほの出順は 2番目 19:40~ です。

loft.jpg

2005年06月18日 | うにほライブ | トラックバック:0 | コメント:0

バイバイ

一時帰国していた妹夫婦+赤ンぼが昨日帰っていった。
ドタバタと慌しい数日間だったが久しぶりに家族団欒というものを味わった。
毎日のように家族で夕飯を食べるなんて高校の時以来だったな。
クマもやっと赤ンボに慣れてきたのに。


0616s.jpg

おーい、帰るぞぉ



2005年06月16日 | 戯言・つぶやき | トラックバック:0 | コメント:0

ひさしぶりの吉野家新メニュー

これは食べなきゃ と早速。
でもこの手のは松屋は以前からあるし。
とりあえず豚生姜焼定食で。
ま、別にどうってことないな。
松屋に比べると肉は厚めだけど特にコメントするほどのことでもなし。
写メも撮ってなし。
以上。

newmenu_tx36s.jpg

2005年06月14日 | グルメ | トラックバック:0 | コメント:0

またしても

昨夜というか今朝というか
またしても例のアノ夢を見た。
今回は2度寝できたんでよかった。
しかしのお・・・

2005年06月14日 | 戯言・つぶやき | トラックバック:0 | コメント:0

充電 充電

明日は、つーかもう今日だけど、急遽なんにもない一日になった。
いろいろ考える事もあるし、大阪の疲れもとるためゆっくりしよう。
ギター弾いてワンコの散歩して帰国中の甥っ子と遊んで。
疲れた体と心と脳みそ休ますべ

2005年06月13日 | 戯言・つぶやき | トラックバック:0 | コメント:0

キッカケ

プロ野球のバッターは打ちそこないのボテボテのゴロでも
内野安打になればそれがキッカケになるという。
大阪で、もうちょいのところでキッカケを掴み損ねたおいらの
内野安打ってなんだろう・・・。
やっぱライブかなぁ

なんか急にどよぉ~んってくるんだよなぁ

2005年06月12日 | 戯言・つぶやき | トラックバック:0 | コメント:0

なんとなく・・・

ホントなんとなくなんだけど。
特にこれが欲しい!ってわけじゃなかったんだけど。
チョット後悔かも。
これって何ができるんだ?
いろいろいじくってみれば楽しいかなぁ・・・。

てなカンジで、落札しちまいました。

RPx400s.jpg

2005年06月11日 | 戯言・つぶやき | トラックバック:0 | コメント:0

かえるのススメ

マブダチ(謎)の風来直さん主催のイベント「かえるのススメ」を見に
いつもお世話になっている御茶ノ水KAKADOへ行って来ました。
着いたのが3番目の方、さどはらたけしさんが演奏している最中で
1番目に登場した直さんをまたも聞けず。。。
でも! 特捜制裁 フロッガインというヒーローも登場したりして
とぉおっても盛り上がりました。いやぁ、マヂに楽しかったです。
かねがねお噂は耳にしていたシンガー、田宮俊彦さんを見ることもでき
満足マンゾクなイベントでした。

なおさ~ん、おつかれさまでした~!

p505is0010289411.jpg

2005年06月09日 | ライブレポート | トラックバック:0 | コメント:0

寄る年波

大阪からの帰りも仮眠のはずが7時間・・・
腰は痛いし
肩はこったし
いつまでも若くないわな

ファイテン大活躍


p505is0010092800.jpg

おまえ、そんなとこで寝てたら轢かれるぞ

 
 

2005年06月08日 | 戯言・つぶやき | トラックバック:0 | コメント:0

急遽!6/4大阪・豊中KIDSライブ

飛び入って来ました!

1.あいたい
2.丘に経つ君のそばで
3.ホテル・ジンバブエ

この、豊中KIDSは帰りのICから近いんでチラッと顔出すだけのつもりだったんだけど
まあまあまあ・・・ってカンジですっかり長居してしまいました。
で、3曲も歌わせてもらっちゃったりホント楽しかったです。
ブッキングの件、よろしくお願いします。

で、今回もバタバタと行って来た大阪だったわけですが
当初もくろんでいたキッカケ、掴めそうで掴み損ねたってカンジ。
ンー、ぼちぼちやってくしかないかな。。。

ミノヤのスタッフのみなさん、対バンのみなさん、お客さん、
KIDSのマスター、お客さん、リーマン君、
ホントに楽しいひととき、どうもありがとうございました!

2005年06月06日 | うにほライブ | トラックバック:0 | コメント:0

6/4大阪ミノヤホール 2

去年10月以来の大阪。
行きの車中で仮眠のつもりが7時間寝ちまって腰が痛い。
ま、無事にリハ入りには間に合いひと安心。
久々に会うスタッフのみなさんと挨拶もそこそこに、
恒例の出演順を決めるジャンケンへ。
なんといきなり負けてしましました。
こりゃトップかな?と思いきや結果はトリということに。
お客さん、最後までいてくれると嬉しいんだが・・・
そんなセットリストです。

1.レンテン・ローズ
2.嫉妬
3.丘に経つ君のそばで
4.鳥篭
5.流転
6.ホテル・ジンバブエ
7.さんきう

でした。
今回は飛び道具の踏み損ねもなくよかったよかった。
また秋頃行ければいいなぁ・・・
その時こそタコ焼きとお好み焼き食うぞ!

さて、次回は6/18(土)下北沢LOFT
より精度を上げた新曲と、チョット懐かしいアノ曲なんかを
演ってみようと思ってます。
ぜひぜひお越しください。
お待ちしております!

2005年06月06日 | うにほライブ | トラックバック:0 | コメント:0

な、なんてこと…

ETCが読む取れない!
3割引きはでかいぞ
まいった…

2005年06月05日 | 戯言・つぶやき | トラックバック:0 | コメント:0

6/4大阪ミノヤホール

本日の出演順、時間が決まりましたのでお知らせします。

4組中4番目、いわゆるトリ。
で、時間は
20:50頃からの予定です。

対バンは
1番目、果林さん
2番目、吉野修さん
3番目、High Way 2 のおふたり

心よりお待ちしてます。
どうぞ遊びに来てくださいね!
一緒に楽しみましょうー!

2005年06月04日 | うにほライブ | トラックバック:0 | コメント:0

明日は大阪ライブ

いよいよ今夜出発だ。
ここ二日間、例の夢も見てないし
車のヘッドライトは交換したし
万全。
セットリストでも考えながらのんびり行こっと。
いっちょ、ガツンとかましてくんべ
 
 
 
これがなんかのきっかけになればいいなぁ・・・
 
つーか、きっかけにしなきゃ!だ

2005年06月03日 | 戯言・つぶやき | トラックバック:0 | コメント:0

イヤな夢

普段ほとんど夢を見ないのに先週末から同じような夢を見てる。

夢の中で「ああ、これって夢だよなぁ」と思う自分がいる。
内容はというと、これがまたとてもイヤな感じの夢。
怖いとか気味悪いとかではなくて、なんて言ったらいいのか・・・
心の底を見せられた感じ、とでも言おうか、
はたまた、自分に問われてる感じ、とでも言おうか。

今回で3回目。

ここに書こうと思ったのは、イヤな気分で一度目が覚めて
2度寝したらその続きを見てしまったから。
最初に書いたように普段はまったくと言っていいほど夢みないので
その衝撃が大きかったの。で、書いてみた。
今夜はどうだろうか・・・

2005年06月01日 | 戯言・つぶやき | トラックバック:0 | コメント:0