fc2ブログ

10/30 千葉・柏 Studio WUU

昨日の晴天とは打って変わって降りしきる雨の中、行ってきました柏まで。
アウェイには慣れてるし、にしろ愛知にしろ地元ミュージシャンの方々とは
いいお付き合いをさせてもらってるので、
今回の対バンは若手中心ということも重なり、非常に楽しみにしておりました。
いやいや、オーナーやオーナー夫人さんはとってもいい方でらっしゃいました。
行く先々の方がみんないい人なんで私ってつくづく恵まれてるなぁと
思った次第であります。
んが、
なんか相性よくなったのね、これが。
そりゃ中にはとってもいいカンジの若手ミュージシャンもいました。
でもねぇ、ここが!って上手くいえないんだけど・・・。
それは降りしきる雨の中駐車場が遠いってわけぢゃなく、
街行く同伴出勤のキャバクラのおねいちゃんの多さってわけぢゃなく、
ドタキャン連発されたからってわけでなく、
本番でいきなりジンバブエでは必須なフィードバックコーラスが壊れたからってわけでなく、
録音していただいたCD-Rにコピープロテクトがかかってたからってわけでなく(笑)、
ほんと、なんとなく、なんだけどねぇ・・・。

ま、いつも通り大汗かきながら一生懸命演ってきた、そんなセットリストです。

1.あいたい
2.四季の詩
3.ホテル・ジンバブエ
4.君がいた夏
5.丘に経つ君のそばで
6.泡沫-UTAKATA-
7.レンテンローズ
8.デュエット
9.サクセス・ストーリー
10.さんきう

次回は11/4(木)、ホームともいえる下北沢ARTIST
憂さでも晴らすか(笑)
みなさん、どーぞヨロシク!

でもね、マスターの阿部さんと奥さんはホントにホントにステキでした。
美男・美女のカップルで、おふたりとも優しくって、
またゼヒ来たいです!いやマヂに。
スポンサーサイト



2004年10月31日 | うにほライブ | トラックバック:0 | コメント:0

フィードバック・コーラス

昨日のリハまではなんの問題もなかったのさぁ
で本番直前、シールドを繋いだ瞬間 ぶわちっ っていう音とともに四半世紀以上愛用してたエフェクター、YAMAHA フィードバック・コーラスFB-03のインジゲーターが消えてまいました。
あわてて音を出してみるとウンともスンとも言わない。
何食わぬ顔でそいつを外すと、こぼれそうになる涙を堪えつつ
ステージを終わらせたのさ。

で、今日。
やっぱり音が出ない・・・これは困った。
よりによってこの子が逝っちまうとは。。。
この子はホテル・ジンバブエには欠かせない存在なのに・・・ぅぅ

今日からさっそくネットオークションにすがってみます。
ホントにホントに メチャクチャかなすぃ

20041030.jpg

2004年10月30日 | 魔法の小箱 | トラックバック:0 | コメント:0

10/29 テレビじゃ見れない川崎劇場

そりゃ遅刻しましたよ。
言い訳はしません。
関係者の方々に多大なご迷惑をおかけしましたことを心からお詫びいたします。
でもね、当初から何かヘンだったのよね。
と言うのは、まず
10/8に出演依頼のメールを頂いた時はスタート時間は10:25~だったのさ。
まあその後変更になったのだろうけど、10/20のメールでは
11:00から20分の枠で と言われたのね。
で、そのあと1回受付関係のメールをもらったきり時間変更の連絡はなかったのさ。
で、その後連絡ないものだから
10/27(前々日)に市民祭りのホームページを見てみると
11:50~ うにほ ってなってるぢゃん。しかも出演1番目だと。
当初は4組中3番目って聞いてたのに。
2組目・・・漫才
3組目・・・漫才
4組目・・・フラダンス
5組目・・・演歌
6組目・・・カラオケ大会
7組目・・・中国のうた

確かに遅刻したのは本当に申し訳ないと思ってますよ。
でも、これって・・・

うにほさんは一生懸命歌いました。青空の下で・・・。
あの、88年10月19日のロッテ対近鉄戦の阿波野を思い出しながら・・・。
そんなセットリストです。

1.あいたい
2.四季の詩
3.丘に経つ君のそばで
4.レンテンローズ

次回は明日、千葉県柏市の Studio WUU。
「十人十色。弾き語りマラソン」という企画ライブ。
またもやアウェイですがガツンといきたいと思ってます。
お近くの方は天気悪そうですけどゼヒ遊びきてくださいネ!

20041029.jpg

2004年10月29日 | ライブレポート | トラックバック:0 | コメント:0

ショックな出来事は音もなく

ナミゴコチが解散・・・。
急な話だったんでかなりびっくりしちゃいました。
とっても残念です。
でも、音楽は自己主張だし、ましてやプロではないのだから結成・解散当たり前ってのも確かにその通りだとは思います。けど・・・。
まだまだこれからだ ってのにホント残念です。

おふたりとも心機一転、がんばってください。
それから、これからも仲良くしてってくださいね。
よろしくお願いします。

2004年10月28日 | 音楽 | トラックバック:0 | コメント:0

10/27 横浜・日吉 Nap

先日、いっつも仲良くしてもらってるナミゴコチのライブを見に行った時に対バンで出演してた ARIA'S SLAVE さん。
いやホント、メチャメチャかっこよかったんですよ、彼女。
で、今回、幸運にもその ARIA'S SLAVE さんと対バンでした。
風邪をひいちゃって体調すぐれなかったらしいんですけど、いやいや、相変わらずメチャメチャかっこよかったです。

で、わたくし、うにほは今回は秋っぽい選曲で攻めてみました。
ゴダンの音色が秋っぽさを一層かもし出してくれたんではないかあ、と。
ARIA'S SLAVE さんも、もうひとりの対バンの菅谷和友さんもイイ音だ
って言ってくれたしチョットうれしいです。
そんな秋の気配のセットリスト。

1.レンテンローズ
2.君がいた夏
3.漂う
4.四季の詩
5.ホテル・ジンバブエ
6.流転

次回はいよいよ、例の川崎球場・・・ファイヤー!

2004年10月27日 | ライブレポート | トラックバック:0 | コメント:0

うにほライブ at 川崎球場

今週の金曜に川崎球場でライブすることになってたの。
で、4組中3番目で11:30から って言われてたのさ。
で、今日そのHPみたら話違うぢゃん
11:50からで、しかも1番目
2組目、3組目は漫才・・・
4組目はフラダンス・・・
メインは市民カラオケ大会だとぉ?わたしゃカラオケ大会の前座かい・・・しかも漫才の前だし・・・
川崎球場でカラオケすな!
http://homepage2.nifty.com/kawasaki-fest/event2.html
↑これよこれ

くやしい・・・
いちおさ、うにほさんもさ、かわさき音楽コンテスト入賞者らしいのにさ、カラオケの前座とは。

でもね、もっとヤなのはね、
カラオケ連中の方が歌うまかったらシャレにならんのぢゃ!
かなりのプレッシャー

球場っていうから気持ちはB'zの稲葉さんになってたのに
これじゃ大仁田厚ぢゃあ
ファイヤー!

もうかわさき嫌い
大洋ホエールズやロッテオリオンズやヴェルディ川崎が逃げるキモチがわかったよ

2004年10月25日 | うにほライブ | トラックバック:0 | コメント:0

地震

こっちも揺れたあ
すんげえ揺れたあ
こわかったあ

被災地の方、ほんとに言葉も見つかりません。

2004年10月23日 | 戯言・つぶやき | トラックバック:0 | コメント:0

またしても

台風ふいた。

車屋さん行こうとすると台風ぢゃん
つーか毎週水曜は台風の日なのか?
リトダラライブはどうだったんだろ・・・
さまぴく夏絵さまのお風邪も心配ざんす

2004年10月20日 | 戯言・つぶやき | トラックバック:0 | コメント:0

たつなみぃ~

2004年日本シリーズ第2戦
近年まれに見るすんげぇ試合だった。
一連のプロ野球チーム合併&新球団の話題で、本筋である試合とは別のところで不本意な盛り上がり方をしてたプロ野球。
日本シリーズもうにほさん的にはあんま興味がなかったんだけど今日たまたまつけたテレビにもう釘付けさ。
そりゃ松坂もすごかったさ。でも立浪!
あそこで打つかい。鳥肌立っちまった。
やっぱ野球はおもろい!
がんばれ!プロ野球!

2004年10月17日 | 戯言・つぶやき | トラックバック:0 | コメント:0

10/16  リトダラライブ

いいね、リトダラ。
リトダラにしか書けない曲。
リトダラにしか歌えない歌。

うにほさんもがんばれ!

2004年10月16日 | ライブレポート | トラックバック:0 | コメント:0